相談窓口

更新日:2022年11月21日

燕市役所商工振興課

国、県、市をはじめとした各種支援策やその受付窓口等について紹介しています。

 

燕市役所商工振興課

電話:0256-77-8232

ファクス:0256-77-8306

メールフォームによるお問い合わせ

新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口:国、各種団体、金融機関

日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会及びよろず支援拠点、並びに全国商店街振興組合連合会、中小企業基盤整備機構及び各地方経済産業局等に「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」が設置され、中小企業・小規模事業者からの経営上の相談を受け付けています。

各相談窓口はこちら

新潟県よろず支援拠点:(公財)にいがた産業創造機構

中小企業診断士等の経営専門家による資金繰り等の経営相談

電話:025-246-0058

(平日:午前9時~午後5時30分まで、土曜日・日曜日・祝日:午前9時~午後5時)

新潟県よろず支援拠点(新潟県よろず支援拠点のサイト)

中小企業金融相談窓口:新潟県

県制度融資等の資金繰り等の金融相談

電話番号:025-285-6887

(平日:午前8時30分~午後5時30分)

中小企業金融相談窓口(新潟県のサイト)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ