令和7年 燕市長選挙・燕市議会議員補欠選挙_投票できる方
投票できる方
投票できる方
燕市長選挙および燕市議会議員補欠選挙の選挙権がある方は、日本国籍を有し、次の2つの要件をともに満たす方です。
(1)平成19年10月20日以前に生まれた方
(2)令和7年10月11日現在で燕市の住民基本台帳に登録されてから3ヶ月以上を経過した方(令和7年7月11日以前に住民票が作成された者又は転入の届出をした者)であること
燕市内で住所を移動した方
9月23日以降に市内で転居した方は、以前の住所で選挙人名簿に登録されています。その際は、前住所地の投票所で投票してください。投票所は入場券をご確認ください。
燕市から転出された方
投票前に燕市から転出された方は、転出予定日の翌日以降は選挙権はありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
選挙管理委員会事務局 選挙係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8313
更新日:2025年09月09日