天皇陛下のご退位に便乗した商法にご注意!
- 全国的に天皇陛下のご退位に便乗してアルバム、掛け軸などの購入を電話で持ちかけられた、という相談が寄せられています。中には長時間にわたって勧誘された、断っているのに執ように勧誘されたという強引なケースもあり、注意が必要です。
- 話を聞いてしまうと断りにくくなってしまいます。購入する意思がない場合は、早いうちにはっきりと断りましょう。
- 注文や承諾していない商品が届いた場合は、代金を支払わず受取拒否しましょう。受け取り拒否しても宅配業者に迷惑がかかることはありません。「誰が注文したかわからない荷物は受け取らない」というルールを家族で作っておくのも一つの方法です。
問合せ先
市民課消費生活相談窓口
電話:0256-77-8302
ファクス:0256-77-8106
局番なし電話188(いやや泣き寝入り)
関連リンク
個人情報が漏れているので削除してあげる?!公的機関をかたって個人情報の削除を持ちかける詐欺にご注意!(国民生活センターのサイト)
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 市民課 市民生活相談係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8302
更新日:2021年03月01日