東北電力関係者を装った悪質な電話勧誘にご注意!
- 最近、東北電力関係者を装った電話で、「電力料金プランの見直し」、「光熱水費の削減診断」などと称する不審な電話がかかってきたという相談が寄せられています。
- 電気の契約情報を聞き出そうとしたり、氏名や住所等を聞き出すことが目的と考えられます。
- 「東北電力」や「東北電力が業務委託している会社」では、契約の見直しと称して電話等で契約内容を聞いたり、電気設備の調査や機器の導入を勧誘することは一切ありません。
- 少しでも不安な場合は、質問に答えず、すぐに下記相談窓口にご相談ください。
問合せ先
- 東北電力相談窓口:電話0120-175-466
- 市民課消費生活相談窓口:電話0256-77-8302
- 消費者ホットライン:電話188「いやや泣き寝入り!」
関連リンク
個人情報が漏れているので削除してあげる?!公的機関をかたって個人情報の削除を持ちかける詐欺にご注意!(国民生活センターのサイト)
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 市民課 市民生活相談係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8302
更新日:2021年03月01日