石油ストーブの残った灯油の管理は適切にしましょう!
石油ストーブをしまう季節になりました。残った変質灯油を使用すると石油ストーブが故障するおそれがあります。場合によっては火災などにつながる恐れがあります。石油ストーブを片付ける時期に合わせ、再度確認しましょう。
アドバイス
- 灯油は、シーズン中に使い切り、持ち越さないでください。色がついてない変質灯油もありますので注意してください。
- やむを得ず灯油を保管する場合は、できるだけ色の濃い容器に入れて、日の当たらない場所に保管してください。
- その際、容器のふたはしっかりと締めてください。
- 劣化したポリタンクは使用しないようにしましょう。
問い合せ
- 市民課市民生活係 消費生活相談窓口
電話0256-77-8302(直通)
関連リンク
個人情報が漏れているので削除してあげる?!公的機関をかたって個人情報の削除を持ちかける詐欺にご注意!(国民生活センターのサイト)
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 市民課 市民生活相談係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8302
更新日:2021年03月01日