市職員をかたる詐欺にご注意!
最近、市民宅へ燕市職員を名乗る男(スーツ姿、40代)が訪問し、土地の調査費用として20万円を請求するという事案が発生しました。 今回は、市民の方が不審に思い、身分証の提示を求めたところ、その男は帰って行ったとのことです。
ポイント
- 市は有料で土地の調査を行うことはありません。
- 市職員が訪問する場合は、必ず所属と氏名を名乗り、身分証を携帯しています。
- 少しでも不審と思われる場合は、身分証の提示を求めるとともに、その場で市役所に確認してください。
関連リンク
個人情報が漏れているので削除してあげる?!公的機関をかたって個人情報の削除を持ちかける詐欺にご注意!(国民生活センターのサイト)
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 市民課 市民生活相談係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8302
更新日:2021年03月01日