拉致問題を考える~拉致パネル展&アニメ『めぐみ』上映~

更新日:2025年07月15日

拉致問題や特定失踪者の問題について、広く理解と関心を深めるきっかけとするためパネル展とアニメ上映会を開催します。燕市・新潟県および北朝鮮による拉致問題に関する市町村長会共同開催事業です。

企画展示内容

  • 拉致被害者・特定失踪者の写真パネル・啓発パネルの展示
  • アニメ「めぐみ」の上映

開催期間・会場

開催期間:10月12日(日曜日)~10月25日(土曜日)

会場:燕市役所 1階 エントランス

アニメ『めぐみ』の上映(25分)

昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、懸命な救出活動の模様を描いたドキュメンタリー・アニメです。

上映時間

開催期間の毎週月曜日・水曜日・金曜日の10時・12時・15時上映

〈時間外窓口でも上映〉

10月12日(日曜日)・10月25日(土曜日)8時30分~12時

10月15日(水曜日)・10月22日(水曜日)17時15分~19時30分

リンク集

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民生活相談係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8107

ファクス:0256-77-8106

メールフォームによるお問い合わせ