生ごみのリサイクル(生ごみ処理機器の購入補助金)注意:購入の前に必ず生活環境課に申請が必要です。
台所から出る生ごみは焼却処分されていましたが、これを資源として有効活用するために回収をしています。
回収された生ごみは肥料にリサイクルされ有効活用されています。
生ごみ処理機器の購入費補助制度
令和6年度生ごみ処理機器設置事業補助金の申込受付を開始します
市では、生ごみの減量化と再資源化を推進するために、生ごみ処理機・容器の購入に対する補助を予算の範囲内で行っています。
対象機器
生ごみ堆肥化容器等(コンポスト)
- 購入価格の2分の1を補助します。
(ただし、補助限度額3千円とし1世帯につき1台限り、100円未満は切り捨て)
電動生ごみ処理機
- 購入価格の2分の1を補助します。
(ただし、補助限度額3万円とし1世帯につき1台限り、100円未満は切り捨て)
対象となる品
市内の販売店から購入する商品
※ネットショップや市外の販売店からの購入は対象外となります。
補助対象者
市内に住所を有する方
申請方法
- 購入前に販売店から商品の仕様書(カタログ)と見積書をもらい、補助金交付申請書を生活環境課まで提出してください。
- 補助金交付決定を受けて、商品をご購入ください。
購入後、領収書の写しを添付し、実績報告書兼補助金請求書を提出してください。
必要なもの
仕様書(カタログ)、見積書の写し、領収書の写し、保証書の写し(電動生ごみ処理機のみ)、認印、申請者名義の通帳
申請様式
生ごみ堆肥化容器等(コンポスト)用
様式第1号(交付申請書) (PDFファイル: 48.3KB)
様式第4号(実績報告書兼補助金請求書) (PDFファイル: 69.9KB)
電動生ごみ処理機用
様式第1号(交付申請書) (PDFファイル: 49.4KB)
様式第4号(実績報告書兼補助金請求書) (PDFファイル: 73.5KB)
生ごみたい肥『土ゆたか』を配布します
市内の給食センター等から排出された生ごみを原料として作られるたい肥『土ゆたか』を無料で配布しています。
受け取りをご希望の方は以下のとおり電話でお申し込みください。
申込手順
毎月、第1営業日から、その月の配布分を電話にて予約受付いたします。
受付時間は平日午前8時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日は休業)
(注意)予約は先着順です。在庫数量に達し次第受付を終了いたします。予めご了承ください。
申込先
株式会社吉田環境衛生公社(電話:0256-93-2693)
配布日
その月の第3金曜日 午後1時30分~午後2時30分
配布数量
原則1世帯1袋(13キログラム)を無料配布
(注意)月により、配布数量が前後する場合があります。
配布場所
燕市吉田本町694番地8 燕市せん定枝リサイクル施設(株式会社吉田環境衛生公社の西隣)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 生活環境課 環境政策係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8167
更新日:2022年04月01日