市民防犯高座2025

更新日:2025年08月01日

市民防犯高座「㐂八家五円と笑って楽しく防犯落語」開催のお知らせ

実施要項

1 趣旨

高齢者を狙った振り込め詐欺や、還付金詐欺などの特殊詐欺の犯罪が増えています。「私は大丈夫!」と油断していませんか?

特殊詐欺にあわないための講座を実施し、市民に啓発することで、市民の防犯力の向上を図ります。

2 講座名

㐂八家五円と笑って楽しく防犯落語

3 開催日時

令和7年9月20日(土曜日)午後2時から午後3時30分頃まで

4 会場

燕市中央公民館 3階 中ホール(水道町1丁目3番28号)【地図】

5 講師

  • 㐂八家 五円 さん(落語家、新潟県防犯アドバイザー)
  • 齋藤 直史 さん(燕警察署生活安全課長)

6 主催

燕市防犯組合連合会、燕地区防犯組合、吉田地区防犯組合、分水地区防犯組合  

7 参加募集人数

50人程度(先着順:燕市在住、在勤または在学の方が参加できます)

 

防犯高座のチラシはコチラ(PDFファイル:822.2KB)

 

申込先

燕市防犯組合連合会(事務局:生活環境課 交通安全・防犯係)

電話:0256-77-8162 ファックス:0256-77-8208

Email:kankyo@city.tsubame.lg.jp

申込フォーム    

https://logoform.jp/form/JYpZ/139940

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 交通安全・防犯係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8162

メールフォームによるお問い合わせ