交通安全ナイトスクール(シルバーナイトスクール)

更新日:2025年09月01日

交通安全ナイトスクール(シルバーナイトスクール)参加者を募集します

夜だからこそわかる「昼間との違い」を一緒に体験しましょう!

交通安全ナイトスクールの概要
目的
燕市では高齢者が事故の被害者にも、加害者にもならないまちを目指し、「つばめ高齢者事故ゼロ作戦」を展開しています。
この時季、日ごとに日没が早まり、夕暮れから夜間にかけて交通事故が増えてくることから、夜光反射材などの効果を実際に体験していただく交通安全教室を開催します。
開催日時

10月3日(金曜日) 午後6時~(1時間程度)

会場 燕市役所駐車場
(雨天の場合は、燕市役所 2階 会議室201)
(注意)午後5 時50 分までに市役所エントランスホールにお集まりください。
内容 夜間における色の見え方の違い、夜光反射材の使用・未使用時の違い、蒸発現象(車等のライトに照らされることで、歩行者が消えたようになる錯覚現象)など、実験を通じて体験してもらう予定です。
協力団体 燕警察署
参加募集人数

市内に在住または在勤・在学している方 30人程度

(ご家族同伴大歓迎!ぜひ一緒にご参加ください!)

申込方法 申込書を窓口にお持ちいただくか、お電話、申込みフォームにてお申し込みください。
申込期限 9月26日(金曜日)

申込フォーム

申込先

燕市役所 生活環境課 交通安全・防犯係

電話:0256-77-8162   ファックス:0256-77-8208

Email: kankyo@city.tsubame.le.jp

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 交通安全・防犯係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8162

メールフォームによるお問い合わせ