納期限を過ぎてしまった税金はどうやって払うのですか。
回答
納期限を過ぎていても、お手持ちの「納税通知書」で税金をお支払いいただける場合があります。金融機関については、「納税通知書」裏面に記載されています。また、お支払いが遅れると「督促手数料」や「延滞金」が加算される場合があります。
「納税通知書」の紛失、前年度以前の軽自動車税(種別割)のお支払い等については、収納課までお問い合わせください。
収納課 電話 0256-77-8152(直通)
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 税務課 市民税2係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8144
更新日:2021年03月01日