国民健康保険に加入すると何月分から保険税が課税されますか
回答
原則として国民健康保険税は届出日にかかわらず、資格取得月から課税されます。
届出日 | 資格取得日 | 保険税課税月 | 納税通知書送付月 |
---|---|---|---|
8月1日 | 4月1日 | 4月分から | 9月中旬 |
この例では4月分に遡って保険税が課税されています。
資格取得日を3月31日以前に遡って加入された方は、保険税も地方税法の規定により遡って課税されます。基本的に、届け出をいただいた翌月に納税通知書を送付いたします。(例年の当初納税通知を除く)
届け出をいただいた月により、納める回数が変わります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
2、3月届け出、及び過年度分の国民健康保険税については、分割できる納期がないため1回での納付となります。事情があり、納期限内に納めることができない場合は、収納課までご相談ください。
戻るリンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 税務課 市民税2係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8144
更新日:2021年03月01日