窓口業務宅配サービス

更新日:2021年03月01日

住民票や印鑑証明が必要になったとき、一人で外出できず、頼む人も見つからずに困ったことはありませんか。
市役所まで出向くことが困難な高齢者や身体に障がいのある方などを対象に、各種証明書や申請書等を職員が自宅へお届けする窓口業務の宅配サービスを行っていますのでご利用ください。

利用できる人

一人で外出することが困難で、家族の人も介護などの理由で代理申請ができない、市内に住民登録のある次の1から4のいずれかに該当する人

  1. 世帯員が65歳以上の高齢者のみである世帯の人
  2. 身体障害者手帳(肢体不自由又は視覚障がい)または療育手帳を所持している人
  3. 要介護認定を受けている人
  4. その他、市長が上記1から3の対象者と同じ状態にあると認めた人

サービス内容と申し込み先

サービス内容と申し込み先一覧
サービスの内容 担当課 お問い合わせ
住民票謄本・抄本の交付 市民課 0256-77-8125
印鑑証明書の交付 市民課 0256-77-8125
戸籍の附票の交付 市民課 0256-77-8125
身体障害者手帳及び療育手帳の申請受付 社会福祉課 0256-77-8186
介護保険被保険者証等の再交付申請受付 長寿福祉課 0256-77-8175
介護保険負担限度額認定申請受付 長寿福祉課 0256-77-8175
住民検診世帯調査票の受理 健康づくり課 0256-77-8182