大雨による被害状況(2017年7月24日(月曜日)から2017年7月25日(火曜日))
2017年7月24日(月曜日)大雨による被害状況
2017年7月26日現在
1.降水量
区分 | 地区 | 7月23日(日曜日) 午前4時 ~ 7月25日(火曜日) 午後5時 |
---|---|---|
1時間当たり最高降雨量 | 燕地区 | 7月24日 午後1時35分 ~ 午後2時35分 35.5ミリメートル |
吉田地区 | 7月24日 午後1時17分 ~ 午後2時17分 33.0ミリメートル |
|
分水地区 | 7月24日 午後1時28分 ~ 午後2時28分 30.0ミリメートル |
|
降り始めからの累積雨量 | 燕地区 | 199.5ミリメートル |
吉田地区 | 201.5ミリメートル | |
分水地区 | 169.0ミリメートル |
2.被害状況
- 床下浸水:非住家 2件(燕地区1件、分水地区1件)
- 道路冠水:9箇所(燕地区4箇所、吉田地区4箇所、分水地区1箇所)
うち通行止8箇所 - 土砂災害:国上連絡線(農道)で土砂崩れ3箇所(7月3日から通行止め)
- 農作物:被害なし
- ライフライン:電気、ガス、電話ともに被害なし
3.その他
- JR線:弥彦線(遅延発生) 越後線(遅延発生)
- 弥彦線遅延のため燕西小学校電車通学児童は徒歩登校
- 雨水混入によるし尿汲み取り(燕地区3件)
関連ファイル
情報をPDFでご覧になりたい方は次のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 防災課 防災対策係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8381
更新日:2021年03月01日