6月1日(木曜日)からの市内各公共施設を利用する際のマスク着用等についてお知らせします
マスクの着用は個人の判断が基本です
国は、5月8日をもって、感染症法上の新型コロナウイルス感染症の位置づけを季節性インフルエンザと同様の5類感染症に引き下げました。
燕市では、これまでマスクの着用については個人の判断を基本としながら、状況に応じて市内各公共施設や一定の場所では、マスクの着用を推奨することを継続してきましたが、これからは、国の方針と同様に市内各公共施設でのマスクの着用は、個人の判断を基本とすることとさせていただきます。
市内各公共施設では、サーマルカメラや消毒剤等の設備は継続して設置いたしますので、体調管理にご活用ください。

6月1日(木曜日)からの市内各公共施設を利用する際のマスク着用等についてお知らせします (PDFファイル: 193.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 防災課 防災対策係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8381
更新日:2024年02月18日