女性防災リーダーステップアップ講座
燕市では、女性防災リーダー養成講座修了生を対象に、さらなる防災知識や防災スキルの向上を目的として、女性防災リーダーステップアップ講座を開催しております。防災リーダー認定後のフォローアップ講座として、また女性防災リーダー同士のコミュニケーションの場としても活用されています。
令和5年度第1回大河津分水路『令和の大改修』工事現場等見学
第1回女性防災リーダーステップアップ講座は終了いたしました。
日時
令和5年5月17日(水曜日)
見学場所
信濃川大河津資料館
- 4階:展望室より大河津分水全体の説明
- 1階:信濃川の成立、横田切れの説明
- 2階:これまでの工事・令和の大改修の説明
大河津出張所
- 堰操作室の見学
- 屋上から堰周辺見学


にとこみえ~る館
- 屋上及び館内見学(新第二床固の解説)

左岸見学ヤード、山地部掘削見学スペース
- 鋼殻ケーソン泊地及び野積橋見学
- 新第二床固施工現場及び山地掘削現場見学


解説
国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所 計画課長 若杉匠 様
参加者の声
参加者の皆さまからのアンケートでは、実際の改修工事現場の見学や最新VR映像を使った完成予想図の視聴により工事の内容がよく理解でき、とても勉強になったと8割以上の方から高評価をいただきました。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 防災課 防災対策係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8381
更新日:2023年05月18日