2025・2026年度小規模工事等契約希望者登録申請
2025・2026年度に燕市が発注する小規模な工事・修繕等の受注を希望される方は、次のとおり申請してください。
登録できる方
市内に主たる事業所または住所を有する方。ただし、次のいずれかに該当する方を除きます。
- 市税を滞納している方
- 燕市入札参加資格者名簿に登録されている方
- 希望する業種を履行するために必要な資格・免許等を有しない方
対象工事
内容が簡易かつ履行の確保が容易な建設工事または修繕等で、1件の設計金額が130万円以下のもの
受付期間・提出先
受付期間(定期申請)
受付期間
令和7年2月1日から令和7年2月28日(土曜日・日曜日・祝日を除きます)
受付時間
【電子メール・紙媒体共通】
午前8時30分から午後5時15分まで
※提出時間を過ぎて申請したものについては、翌日受付分とします。
受付期間(随時申請)
受付期間
定期申請期間終了後随時~令和9年3月31日
受付時間
【電子メール・紙媒体共通】
午前8時30分から午後5時15分まで
※提出時間を過ぎて申請したものについては、翌日受付分とします。
登録の有効期間
登録を認められた日から令和9年3月31日まで
提出方法
原則、電子メールにより提出
資料作成後PDF化したものを圧縮(zip形式)フォルダーにまとめ、下記フォルダー名で提出
フォルダー名
小規模工事:【小規模】_会社名.zip
ただし、電子メールでの申請が不可である場合のみ紙媒体(持参又は郵送)により提出
申請書様式
提出書類
1. 小規模工事等契約希望者登録申請書
小規模工事等契約希望者登録申請書 (Wordファイル: 38.5KB)
2. 市税納税証明書交付申請書(添付不要)
(注意)納税状況確認の同意により、添付の省略が可能になりました。
3. 希望する業種の履行に資格・免許等が必要な場合は、その証明書等の写し
4. 申請時前12ヶ月の工事実績表
申請時前12ヶ月の工事実績表 (Excelファイル: 22.5KB)
(注意)任意様式での提出可
5. 暴力団等排除に関する誓約書
暴力団等排除に関する誓約書 (Wordファイル: 26.0KB)
変更届・廃止届
変更届
中止(廃止)届
提出先・問い合わせ
E-mail:nyuusatsu@city.tsubame.lg.jp
〒959-0295 燕市吉田西太田1934番地
燕市 総務部 用地管財課 契約管理係(3階6番窓口)
電話 0256-77-8332(直通)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 用地管財課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8334
更新日:2024年12月02日