高齢者運転免許自主返納の支援内容を拡充【7月1日から拡充】

更新日:2024年06月28日

高齢者運転免許自主返納の支援内容を拡充

2024年6月28日(金曜日)配信

燕市では、高齢ドライバーによる交通事故防止策の一環として、運転に不安のある高齢者の運転免許自主返納を促進するため、自主返納者に「タクシー」「おでかけきららん号」「スワロー号」などの公共交通機関の利用券を支給しています。

この度、利用券の更なる使いやすさ向上のため、タクシーや循環バス等で分かれていた利用券を共通化するほか、新たに自転車用ヘルメットを選択できるよう、7月1日から支援内容を拡充します。

市民生活部 生活環境課:八子
電話:0256-77-8162(直通)