燕市産「新大コシヒカリ」が収穫を迎えます【10月17日開催】時間変更しました
10月17日(金曜日)10時から予定していた「新大コシヒカリ」収穫作業は10月17日(金曜日)正午開始に時間が変更になりました。
燕市産「新大コシヒカリ」が収穫を迎えます
燕市は、新潟大学と連携し、水稲高温耐性品種である「新大コシヒカリ」(品種名:コシヒカリ新潟大学NU1号)の試験栽培を、今年度から実施しています。
5月に播種を⾏った稲は、今夏の少雨、酷暑を乗り越えて成⻑し、10月17日に収穫を迎えます。当日は⾷味・収量センサ付きコンバインを用いて収穫し、その場で収穫量や水分含有率、タンパク含有率が確認できます。
また、11月2日に道の駅SORAIRO 国上で開催される「秋のわくわく収穫祭」にて、初出荷となる燕市産「新大コシヒカリ」の精米や塩おにぎりの販売を⾏います。
本件についてのお問い合わせ先
産業振興部 農政課:八子、⻑井
電話:0256-77-8245(直通)
更新日:2025年10月17日