【災害復旧版】燕市住宅リフォーム助成事業
申込受付けは終了いたしました。
申込みがお済みの方は、工事完了後、お早めに申請書をご提出ください。
申込件数(件) | 402 |
助成予定額(円) | 53,890,000 |
住宅リフォーム助成事業(被災住宅修繕等緊急支援事業)は、地震により破損した住家等の修繕を行う市民の負担軽減のための支援として臨時的に実施します。
手続き等に関しては、必ずこちらをお読みください[PDF]
【災害復旧版】燕市住宅リフォーム助成事業のご案内 (PDFファイル: 279.4KB)
【災害復旧版】燕市住宅リフォーム助成事業
助成内容、助成申込について
こちらは令和6年1月1日以降に発生した地震により破損した住家および敷地内の非住家を修繕する工事を対象とした助成事業です。
令和6年4月から開始の燕市住宅リフォーム助成に関してはこちらをご覧ください。
1.助成対象住宅等
次のすべてに該当する住宅等が対象になります。
住家の場合
住家とは常時居住している建物です。
- 燕市内の住家であること
- 現に所有している住家であること(戸建住宅の場合は居住の有無は問いませんが、長屋等の場合は所有者等が居住している必要があります。)
非住家の場合
非住家とは同一敷地内にある住家の付属建築物および外構工作物です。(空き家、併用住宅の店舗等の部分、別棟の車庫・倉庫等)
(注意)敷地内とは、住宅に関連した車庫・倉庫等が建てられた別敷地を含みます。
- 燕市内の非住家であること
- 現に所有している非住家であること
2.助成対象者
次のすべてに該当する方が対象になります。
- 燕市民であること
- 工事対象住宅の所有者または所有者の親族(3親等以内)であること
(注意)住宅の所有者が企業・法人等や親族以外の場合は対象外です。
3.助成対象工事
次のすべてに該当する工事が対象になります。
工事内容についてはお問い合わせください。
- 令和6年1月1日地震発生以降に発注した工事(すでに発注済みの工事も助成対象になります)
- 地震により破損した住家及び敷地内の非住家を修繕する工事
- 市内登録施工業者に発注した工事(やむを得ない場合は市外業者も対象になります)
- 対象工事費が税込11万円以上の工事
(注意)地震保険をご利用の場合は本事業をご辞退いただくか、本事業対象工事を保険の適用外としてください。
(注意)市のほかの補助を受けた部分および国の補助金等、他の助成制度との併用は対象外です。
4.対象工事期間
- 2024年1月1日地震発生以降に着手する工事
- 2024年6月28日までに工事完了及び工事代金の支払いが完了できる予定のもの
(注意)工事期間を越える場合はご相談ください。延長対応いたします。
5.助成金額
- 対象工事額(消費税相当分を除く)の2分の1以内
(注意)1,000円未満は切り捨てます。 - 助成限度額
<住家>上限20万円
<非住家>上限10万円
(注意)住家、非住家を合わせて一世帯当たり20万円を上限とします。
6.申込期間
2024年1月12日(金曜)から4月26日(金曜)までの⼟曜、日曜、祝日を除いた日
申込受付場所の詳細に関しては下記画像をご覧ください。
7.申込方法(必要書類)
申込書に必要事項をご記入の上、必要書類を添えて申込してください。
- 助成申込書
- 登録施工業者の見積書(やむを得ない場合は市外業者でも可能です)
ダウンロードはこちら[PDF]
助成申込書(PDFファイル:101.6KB)
委任状(PDFファイル:63.2KB)
8.その他
- 助成を受けられるのは1回のみです。
- 申込書類の提出を代理人に委任する場合には委任状が必要です。
【参考】登録施工業者名簿
燕市住宅リフォーム助成事業の登録施工業者名簿をご参考にしてください。
2023年度登録施工業者名簿(PDFファイル:149.9KB)
Q&A
申請に関する問い合わせ等についてご確認ください。項目は随時追加される場合があります。
Q&A(PDFファイル:127.8KB)
災害に便乗した悪質なリフォーム業者に関する注意喚起
災害の後は、便乗した悪質商法等のトラブルが発生する傾向にありますので、ご注意ください。 不審な訪問販売があった際は、即決せずに周囲の人や警察等にご相談ください。
リフォームをおこなう業者をお探しの場合は以下のサイトもご活用ください。
国土交通省: 住宅リフォーム事業者団体登録制度とは(外部サイト)
助成申請について
1.申請期間
リフォーム工事完了後から2024年6月28日(金曜)まで(土曜、日曜、祝日を除いた日)
1月中は土曜、日曜も受付を行っております。(9時から16時まで)
2.申請方法(必要書類)
申請書に必要事項をご記入の上、必要書類を添えて申請してください。
- 住宅リフォーム助成申請書
- 領収書の写し
- 工事内訳書
- 住宅の位置図
- 工事箇所の写真(日付入りで工事前後の状況が確認できるもの)
- 罹災証明書又は被災届出証明書
ダウンロードはこちら[PDF]
助成申請書(PDFファイル:72.1KB)
助成金請求書(PDFファイル:66.9KB)
委任状(PDFファイル:63.2KB)
3.その他
- 申請書類は申込時にお渡しいたします。
- 申請書類の提出を代理人に委任する場合には委任状が必要です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 営繕建築課 建築指導チーム
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8282
更新日:2024年05月31日