2025年 秋の空き家総合相談会

今年はお盆に続き、秋にも開催します!
空き家の適切な管理や利活用を推進するため、燕市空き家等対策連絡協議会による総合相談会を開催します。
概要
- 日時:2025年10月25日(土曜日)午前10時00分~午後4時00分
- 会場:旧宗村歯科医院(燕市宮町6番45号)
- 対象:燕市内に空き家を所有している方や関係者の方、将来空き家になり得る住宅をお持ちの方や関係者の方
- 内容:各専門家による個別ブースでの対面相談【1組30分程度】
(注意)相談時間は多少前後する可能性があり、予約時間通りにご来場いただいてもお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 - 料金:無料
- 相談申込:事前予約制(当日若干名受入可。ただし、事前予約の方を優先します。)
- 予約締切:2025年10月22日(水曜日)予約は先着順です。
- その他:相談内容により関係資料(固定資産税納税通知書、登記簿、現地写真など)をご用意ください。
参加団体名 | 相談内容 |
---|---|
燕市シルバー人材センター | 空き家の見回り、除草、枝下ろしなど |
燕市建設業協同組合 | 空き家の解体、雪下ろしなど |
新潟県宅地建物取引業協会 | 空き家の売買、賃貸、今後の活用など |
新潟県司法書士会 | 空き家の相続等の権利関係など |
協栄信用組合 | 空き家に対する資金面の相談など |
燕市 | 空き家バンク、解体・改修補助、空き家の事前相談など |
予約方法
電話または申込みフォームにて以下の項目をお知らせください。
- 住所
- 氏名
- 連絡可能な電話番号(時間調整などで連絡する場合があります)
- メールアドレス(任意)
- 空き家の所在地(燕市内に限る)
- 相談内容(上記表に記載の団体の中から選択)
- 相談の希望時間帯(例:11時00分~12時00分)
- 当日ご用意いただける空き家関係資料の有無(固定資産税納税通知書、空き家の登記簿、現地写真など)
空き家等対策推進室 電話番号:0256-77-8264
申込フォームが表示されない方は下記メールフォームよりご送付ください。
その他注意事項
- 今回は対面相談のみで、オンライン相談は実施しません。
- 当日は、会場付近で200mいちび(マルシェイベント)が開催予定で、一部道路が車両通行止めとなります。詳細はのちほど市のHPにも掲載されますが、その際に本ページでもお知らせします。
- 当日お車でお越しの方は、大光銀行燕支店(燕市宮町2-23)お客様駐車場をご利用ください。
- なお、200mいちび利用者用に、燕市産業史料館(燕市大曲4330番地1)向かいの駐車場と、燕市交通公園(燕市大曲3375番地)の駐車場もございます。両駐車場から宮町周辺までの無料シャトルバスが午前10時30分から午後4時00分の間、30分間隔で運行します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進室
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8264
更新日:2025年10月01日