燕市行政改革推進委員会
行政改革の実施状況については、学識経験者や市民で構成する「燕市行政改革推進委員会」に定期的に報告し、委員会からの意見をさらなる行政改革に活かすこととしています。
燕市行政改革推進委員会概要
附属機関の名称
燕市行政改革推進委員会
設置の目的
社会経済情勢の変化に対応した効果的かつ効率的な市政の実現を推進するため。
所掌事務
市長の諮問に応じて、市の行政改革の推進に関する重要事項を調査し、及び審議すること。
委員構成
委員会は、委員15人以内で組織する。
任期
2年(ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間)
委員名簿
種別 | 名前 | 役職 |
---|---|---|
委員 | 小柳 直樹 | 協栄信用組合 |
委員 | 笠輪 信彦 | 株式会社AIRMAN |
委員 | 熊倉 香 | 一般公募 |
委員 | 捧 開維 | 一般公募 |
委員 | 田辺 美香子 | 燕市生涯学習推進協議会 |
委員 | 田村 秀 | 長野県立大学 教授 |
委員 | 仲村 厚子 | 行政書士 |
委員 | 平原 美香 | つばめ商工会 |
委員 | 深澤 龍雄 | 燕市自治会協議会 |
委員 | 山村 則子 | 有限会社栄工業 |
燕市行政改革推進委員会開催状況
2025年度燕市行政改革推進委員会開催状況
回 | 開催日・時間 | 公開区分 | 会議案内 | 会議資料 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
2025年7月4日午後3時15分から |
公開 | 2025年7月4日案内(PDFファイル:82.8KB) |
2024年度燕市行政改革推進委員会開催状況
回 | 開催日・時間 | 公開区分 | 会議案内 | 会議資料 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
2024年7月12日 午後3時15分から |
公開 | 2024年7月12日案内(PDFファイル:82.5KB) | 第1回会議録(PDFファイル:330.2KB) | |
第2回 |
2024年11月15日 午後3時15分から |
公開 | 2024年11月15日案内(PDFファイル:80.8KB) | 第2回会議録(PDFファイル:302.2KB) | |
第3回 |
2025年2月7日 午後3時15分から |
公開 | 2025年2月7日案内(PDFファイル:80.2KB) |
注意:当日は書面開催となったため、委員から頂いた意見等に対する回答を掲載することで会議録に変えさせていただきます。 |
2023年度燕市行政改革推進委員会開催状況
回 | 開催日・時間 | 公開区分 | 会議案内 | 会議資料 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|
第3回 |
2024年2月19日 午後3時15分から |
公開 | 2024年2月19日案内(PDFファイル:79.6KB) | 第3回議事録(PDFファイル:295.1KB) | |
第2回 |
2023年11月14日 午後3時15分から |
公開 | 2023年11月14日案内(PDFファイル:80.2KB) | 第2回議事録(PDFファイル:342.7KB) | |
第1回 |
2023年7月7日 午後3時15分から |
公開 | 2023年7月7日案内(PDFファイル:84.3KB) | 第1回議事録(PDFファイル:359.4KB) |
過去の開催状況
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 企画財政課 企画チーム
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8352
更新日:2025年04月01日