コラボ周遊プラン

更新日:2025年10月28日

オススメ周遊プラン

「駅メモ!」シリーズコラボキャンペーンでデジタル版スタンプラリーをコンプリートし、燕市を満喫するためのオススメ周遊プランをご紹介します。

(補足)主に駅を巡るイベントのため、鉄道の利用を想定としていますが、時間帯によってコンプリート、周遊が難しい曜日や時間帯があるため、ここで掲載するオススメプランは、鉄道の利用に限らず、路線バス、レンタサイクル、徒歩も含めたルートをご紹介しています。

市内イベント・飲食情報・観光情報

下記リンク先で市内イベントや飲食情報、観光情報(工場見学・体験・ショップ)を紹介しています。キャンペーンの各拠点を巡りながら、イベントや食事、観光もお楽しみください。

「コラボ拠点満喫」モデルコース(土日祝日版)

土曜日、日曜日、祝日に運行する公共交通の利用を考慮したオススメコースです。

『コラボ拠点満喫』モデルコース(土日祝日版)

「コラボ拠点満喫」モデルコース(平日版)

平日に運行する公共交通の利用を考慮したオススメコースを3つご紹介します。
コース1は10月14日から11月14日の火曜日から金曜日にJR越後線が運休になりますので、コース2、コース3での移動をご検討ください。

コース1(JR越後線利用含む)

『コラボ拠点満喫』モデルコース(平日版パターン1)

コース2(JR越後線利用なし)

『コラボ拠点満喫』モデルコース(平日版パターン2)

コース3(JR越後線利用なし)

『コラボ拠点満喫』モデルコース(平日版パターン3)

デジタル版スタンプラリー対象駅・スポット、コラボ実施施設

コラボキャンペーンの駅、スポット、関連施設
駅名、施設名 コラボキャンペーン 移動
燕三条駅
  • スタンプラリー対象駅
 
燕駅
  • スタンプラリー対象駅
 
西燕駅
  • スタンプラリー対象駅
 
吉田駅
  • スタンプラリー対象駅
 
南吉田駅
  • スタンプラリー対象駅
 
粟生津駅
  • スタンプラリー対象駅
 
燕三条地場産業振興センター
  • スタンプラリー対象スポット
  • コラボグッズ販売
  • お買い上げ金額に応じてノベルティ
燕三条駅から徒歩8分
燕市長善館史料館
  • スタンプラリー対象スポット
  • 入館でノベルティ
粟生津駅から徒歩7分
AOUZE BASE
  • コラボグッズ販売
  • お買い上げ金額に応じてノベルティ
粟生津駅から徒歩1分
more cafe
  • コラボメニュー販売
粟生津駅から徒歩1分
燕市産業史料館
  • コラボグッズ販売
  • お買い上げ金額に応じてノベルティ
燕三条駅から徒歩29分
燕駅から徒歩27分
燕三条Wing
  • コラボグッズ販売
  • お買い上げ金額に応じてノベルティ
燕三条駅構内

 

イベントトップページに戻る
この記事に関するお問い合わせ先

総務部 広報秘書課 広報広聴係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8363

メールフォームによるお問い合わせ