自治会あて文書情報
自治会あて文書を掲載します
燕市では、毎月1回「広報つばめ」の配布と合わせて「自治会あて文書(自治会内への世帯配布物や回覧物等)」を各自治会へお届けしています。
本ページでは、月ごとに配布している文書のデータを掲載しますので、ご活用ください。
(注意)
- 各文書の内容については、それぞれの文書に記載の問い合わせ先へお願いします。
- 原則、市内全域の自治会へ配布している文書を掲載しています。(一部、掲載できない文書もあります。)
- 開催場所などにより地域を限定してお知らせしている文書は、掲載していません。
令和7年度
直近3か月分を掲載します。
9月号
区分 | 件名 | 担当課名 | データ |
---|---|---|---|
ポスター |
第20回越後くがみ山酒呑童子行列ポスター |
観光振興課 |
第20回越後くがみ山酒吞童子行列ポスター(JPEG:2.5MB) |
8月号
区分 | 件名 | 担当課名 | データ |
---|---|---|---|
全戸配布 |
つばめ市議会ノートブックNo82 |
議事課 |
つばめ市議会ノートブックNo82(PDFファイル:2.5MB) |
全戸配布 |
・社会福祉協議会会員募集チラシ ・封筒「令和7年度燕市社会福祉協議会会員会費にご協力願います」 |
社会福祉課 | |
ポスター | 企画展「小黒三郎と組み木の世界展」 | 観光振興課 | 企画展「小黒三郎と組み木の世界展」(JPEG:712.7KB) |
回覧 | 太陽光パネル・蓄電池共同購入事業チラシ | 生活環境課 | 太陽光パネル・蓄電池共同購入事業チラシ(PDFファイル:3.6MB) |
回覧 | 交通安全だより8月号 | 生活環境課 | 交通安全だより8月号(PDFファイル:4.2MB) |
回覧 | 社協だより8月号 | 社会福祉課 | 社協だより8月号(PDFファイル:2.5MB) |
7月号
区分 | 件名 | 担当課名 | データ |
---|---|---|---|
全戸配布 |
夏まつりプログラム |
観光振興課 |
夏まつりプログラム(PDFファイル:5.1MB) |
全戸配布 |
・チラシ 「社会を明るくする運動」協賛「愛の協力運動」新潟県保護観察協力会会員募集 ・封筒「令和7年度“社会を明るくする運動”犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」 ・ステッカー「第七十五回社会を明るくする運動」 |
社会福祉課 |
・チラシ 「社会を明るくする運動」協賛「愛の協力運動」新潟県保護観察協力会会員募集(PDFファイル:1.4MB) ・封筒「令和7年度“社会を明るくする運動”犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」(PDFファイル:275.4KB) ・ステッカー「第七十五回社会を明るくする運動」(PDFファイル:472KB)
|
その他の発行物はこちら
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 総務係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8312
更新日:2025年09月01日