燕市循環バス「スワロー号」

更新日:2023年09月28日

燕市では公共の交通手段として燕、吉田、分水地区を結ぶ循環バス「スワロー号」を運行しています。

お知らせ

お知らせ表
お知らせ日 内容

9月27日(水曜日)

10月2日(月曜日)より協栄信用組合本店東側にバス停留所「廿六木四」を新設いたします。

7月3日(月曜日)

7月10日(月曜日)より新印西部卸売市場内(吉田西太田)にバス停留所「新印西部卸売市場」を新設いたします。
以上  

 

運行内容

運行日

月曜日から金曜日まで
ただし、祝日(振替日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)は運行しません。

運賃

1回の利用につき100円(どこまで乗っても同じ運賃です。)
ただし、小学生以下は無料

運行ルート

令和5年10月2日(月曜日)からの運行ルート

燕市循環バス「スワロー号」路線図(令和5年10月2日改正)

令和5年9月29日(金曜日)までの運行ルート

燕市循環バス「スワロー号」運行ルート(令和5年7月10日改正)

時刻表

令和5年10月2日(月曜日)からの時刻表

燕市循環バス「スワロー号」時刻表(令和5年10月2日改正)

令和5年9月29日(金曜日)までの時刻表

燕市循環バス「スワロー号」時刻表(令和5年7月10日改正)

経路検索サイトで検索できるようになりました!

Googleマップや経路(乗換)検索サイトで時刻などが検索できるようになりました。

経路検索方法など詳しい内容については下記をご覧ください。

経路検索サイトで市が運行するバス路線を検索できるようになりました!

スワロー号の乗り方を動画でみてみよう!

スワロー号に乗っておでかけしてみました!

~燕ジョイ活動部企画編~

道の駅国上、燕三条イタリアンBit、燕三条地場産センターへ立ち寄ってみました!

 

~道の駅国上・てまりの湯編~

運行事業者からのお願い

運行に関して

  • 天候や交通事情などにより、時刻表通り運行できず乗り継ぎができない場合があります。安全第一の運行に努めていますので、ご理解をお願いします。
  • 定員数に達した場合はご乗車いただけない場合がありますのでご了承ください。また譲り合ってスムーズに乗車、降車くださいますようご協力をお願いします。
  • 車内は禁煙となっております。

お問い合わせ

運行事業者(越佐観光バス株式会社) 電話:0256-98-5000

標準的なバス情報フォーマット(GTFSデータ)について

インターネット等の経路検索におけるバス情報拡充のため、国土交通省では、バス事業者と経路検索事業者との間でデータの受渡をするための「標準的なバス情報フォーマット」を定めました。

GTFS(General Transit Feed Specification)とは、公共交通機関の時刻表とその地理的情報に使用される共通様式を定義したもので、国際的に広く利用されているものです。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 都市計画係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8263

メールフォームによるお問い合わせ