須頃郷第1号公園整備で公募設置管理制度(Park-PFI)を活用する民間事業者の募集を締め切りました
須頃郷第1号公園整備・管理運営事業者募集事業
令和4年12月19日に公募を行いました、須頃郷第1号公園においてPark-PFI制度を活用した整備・管理運営事業者募集事業については、応募期間を令和5年5月15日から令和5年6月23日としておりましたが、提案はありませんでした。
整備の方向性については現在未定であり、今後検討を進めて参ります。

事業名称
須頃郷第1号公園整備・管理運営事業者募集事業
事業の概要
須頃郷第1号公園は、上越新幹線とJR弥彦線が交差する燕三条駅と北陸自動車道の三条燕インターチェンジの目の前に位置し、三条市、燕市において重要な交通結節点にあります。周辺には、産業支援施設である「燕三条地場産業振興センター」や大規模小売店舗などが立ち並ぶ商業・業務集積地などがあり市街地形成が進んでいるとともに、新たに「三条市立大学」や「三条看護・医療・歯科衛生専門学校」などの教育施設の設置により若年層の更なる交流人口の増加が見込まれており、多様なニーズへの対応が求められています。
そこで、現在未開設である本公園について、公募設置管理制度(Park-PFI)により、民間事業者のアイデアやノウハウを活用した公園施設の設置・維持管理を行うことで、公園利用者の利便性の向上や公園の維持管理コストの縮減を図りながら、都市のオープンスペースとしての魅力を高めていくものです。
事業スケジュール
項目 | スケジュール |
公募設置等指針等の公表 | 令和4年12月19日(月曜日) |
公募参加事業者説明会の応募期限 | 令和5年1月17日(火曜日)まで |
公募説明会の開催 | 令和5年1月24日(火曜日) |
質問書の受付 | 令和5年1月25日(水曜日)から2月28日(火曜日)まで |
質問書に対する回答 | 随時 |
応募書類の受付 | 令和5年5月15日(月曜日)から6月23日(金曜日)まで |
提案内容プレゼンテーション | 令和5年7月中旬 |
選定結果の通知 | 令和5年9月中旬 |
選定結果の公表 | 令和5年9月下旬 |
募集要項
須頃郷第1号公園整備・管理運営事業者募集事業に係る公募要領(公募設置等指針) (PDFファイル: 911.0KB)
添付資料
図1:事業対象地案内図 (PDFファイル: 539.6KB)
図2:平面図・整備対象区域図 (PDFファイル: 123.9KB)
図3:既設埋設物位置図 (PDFファイル: 121.7KB)
図5-1:アクセス経路図(自動車)、図5-2:アクセス経路図(歩行者) (PDFファイル: 1.7MB)
資料1:基本協定書(案) (PDFファイル: 237.3KB)
各種様式
質問書に対する回答
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 都市計画課 都市施設係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8262
更新日:2023年07月13日