市営墓地案内

更新日:2025年02月25日

燕霊園の利用者を募集しています。(令和7年2月25日現在)

燕霊園(又新137番地1)の利用者を募集しています。

募集条件

・市内在住の人

・29区画(先着順)※空き区画数が変動する可能性あり

料金

・4平方メートル区画×28区画、永代使用料280,000円、管理手数料年間2,000円

・8平方メートル区画×1区画、永代使用料560,000円、管理手数料年間4,000円

※今年度分の管理手数料は月割になります。

申込方法

  1. 電話(0256-77-8167)または窓口(2階14番窓口)で利用したい旨をお伝えください。
  2. 希望する区画を決定ください。(先着順となりますので2,3区画候補をご用意ください)
  3. 墓地利用許可申請書(PDFファイル:92.9KB)(本籍表示のある住民票1通を添付)を窓口(2階14番窓口)に提出ください。
  4. 永代使用料、管理手数料をお支払いください。
  5. お支払いが確認できましたら、墓地利用許可証を発行しご利用いただけます。

空き区画は下の区画図でご確認いただけます。

燕市営墓地のご案内

緑と花の植え込みで彩られた燕市営墓地の写真
  • 燕市墓地公園 燕市小高5724番地の1
  • 燕市吉田墓地公園 燕市吉田法花堂4664番地
  • 燕霊園 燕市又新137番地1

各種手続きについて

  • 市営墓地を利用したい(詳細は下記リンク「市営墓地を利用したい」をご覧ください。)
  • 市営墓地にお墓を建てたい(詳細は下記リンク「市営墓地にお墓を建てたい」をご覧ください。)
  • 利用者の住所・本籍を変更されたとき(詳細は下記リンク「利用者の住所・本籍を変更されたとき」をご覧ください。)
  • 利用者が市外に引っ越しをされたとき(詳細は下記リンク「利用者が市外へ引っ越しをされたとき」をご覧ください。)
  • 市営墓地の利用者を変更したい(詳細は下記リンク「市営墓地の利用者を変更したい」をご覧ください。)
  • 市営墓地が不要になったとき(詳細は下記リンク「市営墓地が不要になったとき」をご覧ください。)
  • お墓(お骨)を移転したい(詳細は下記リンク「お墓(お骨)を移転したい」をご覧ください。)

お知らせ

  • 市営墓地をご利用の皆様へ(詳細は下記リンク「市営墓地をご利用の皆様へ」をご覧ください。)

燕市墓地公園(空き区画なし)

概要

  • 所在地:燕市小高5724番地の1(つばめNaviへリンクします)
  • 画数:245区画(定型3.24平方メートルが233区画、 定型外が12区画)
  • 付帯設備:駐車場、東屋、トイレ
  • 価格(永代使用料):1区画 70,000円
  • 管理費(1年間):1区画 1,500円
  • 燕市墓地公園区画図
青空の下にお墓が並ぶ燕市墓地公園の写真
墓地公園の十字路を撮影した写真

燕市吉田墓地公園(空き区画なし)

概要

  • 所在地:燕市吉田法花堂4664番地(つばめNaviへリンクします)
  • 区画数:895区画(定型4平方メートルが244区画、 6平方メートルが515区画、 その他の区画が136区画)
  • 付帯設備:駐車場、東屋、トイレ、管理棟
  • 価格(永代使用料):定型1平方メートル当たり68,000円 定型外1平方メートル当たり34,000円
  • 管理費(1年間):1平方メートル当たり 300円
  • 燕市吉田墓地公園区画図
青空を背景に墓地を見下ろす写真
青空を背景に墓地の道が続いている写真

燕霊園

概要

  • 所在地:燕市又新137番地1(つばめNaviへリンクします)
  • 区画数:878区画(4平方メートルが838区画、8平方メートルが40区画)
  • 付帯設備:駐車場、東屋、トイレ、管理棟
  • 価格(永代使用料):4平方メートル区画 280,000円 8平方メートル区画 560,000円
  • 管理費(1年間):4平方メートル区画 2,000円 8平方メートル区画 4,000円
  • 燕霊園区画図
雲一つない青空と霊園の遠景写真
霊園の駐車場を斜めから撮影した写真
この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 環境政策係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8167

メールフォームによるお問い合わせ