【ペア・グループ歩数大合戦(ウィンター杯)】結果発表!
ペア・歩数大合戦「燕JOYウォーキンGOO!」を開催しました。
このイベントは、働き盛り世代の生活習慣病の予防を目的に、日常に運動を気軽に取り入れられるきっかけづくりとして、令和7年1月25日から2月9日まで開催いたしました。スマートフォンで歩数をカウントし、励まし合いながら、歩数を競い合いました。
開催結果をお知らせいたします。
結果発表
順位 | 企業名 | 平均歩数 |
---|---|---|
1 | ぷくちゃんファミリー | 14,243 |
2 | 大泉と愉快な仲間たち/NA | 11,405 |
3 | ちご道 | 11,404 |
4 | チームプリティナース | 11,034 |
5 | きんにくんチーム | 7,657 |
6 | ちーむてくてく | 7,649 |
7 | シュウジとアキラ | 7,140 |
8 | FALCONS | 6,616 |
9 | チーム280 | 6,609 |
10 | カゴメ 野菜一日これ1本 | 5,828 |
11 | ちーむ横田/NA | 5,442 |
12 | がんばる登山隊 | 5,080 |
13 |
くるりんはなちゃんチーム |
4,668 |
14 | 健サポチーム | 4,413 |
15 | 山本部屋 | 3,897 |
16 | チーム保推のぶ | 2,109 |
17 | どんぶり | 1,720 |
18 | 焼肉定食 | 1,692 |
19 |
チームK/NA |
1,458 |
全体平均歩数5,696歩
参加総数85人
注意1…平均歩数は2週間の総歩数を14日間、参加人数で割り算出。
(参考)
令和5年1日平均歩数 (20歳以上) (出典)県民健康・栄養実態調査
・男性 6,628歩 ・女性 5,659歩
〈表彰について〉
上位3チームには表彰状をお送りさせていただきます。
優勝チームには景品も進呈いたします。
今回のイベントが市民の皆さまの「こころとからだ」の健康増進に少しでもお役に立てれば幸いです。
つばめ元気かがやきポイント事業について(ポイント報告期間は終了しました)
「いつでも・どこでも・気軽に・自分のペースで」健康づくりを始めてみませんか?
つばめ元気かがやきポイント手帳もぜひご活用ください!
つばめ元気かがやきポイント事業の詳細は下記よりご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課 健康推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8182
更新日:2025年02月14日