2023年8月31日 定例会見

更新日:2023年08月31日

定例会見を行う市長

No.1 燕市PR大使10周年の記念イベントを開催

燕市PR大使の本宮()宏美()さん(フルーティスト・ソングライター)、上杉()()緒里()さん(歌手)、燕市PR隊鳥(長)で東京ヤクルトスワローズマスコットのつば九郎が、2013年の大使任命から10周年を迎えます。節目の年を記念し、「燕市PR大使10周年記念コンサート」を9月9日に開催します。

また、燕市出身でBSN新潟放送のアナウンサーとしてご活躍の大塩()綾子()さんに新たに燕市PR大使に就任いただくことになり、同日イベント内で任命式も行います。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 広報秘書課:外山 電話:0256-77-8363(直通)

No.2 市が発注する工事の「電子契約」を開始

燕市では、行政手続きのデジタル化推進の一環として、建設工事請負契約業務について、9月1日から電子契約システムを導入します。本システム導入により、公告または指名通知を行う入札に伴う業務において、契約書の郵送や持参の必要がなくなり、市・事業者双方の事務の効率化が図られます。また、収入印紙も不要となるなど事業者のコスト削減効果も期待できます。

本件についてのお問い合わせ先

総務部 用地管財課:瀬戸 電話:0256-77-8332(直通)

No.3 ごみ焼却場の粗大ごみ受入れ時間を拡大

環境センター(ごみ焼却場)では、10月2日から市役所窓口に加え、ごみ焼却場で粗大ごみシールの販売を開始するとともに、平日の午後と土曜日の午前中にも粗大ごみの受け入れを開始します。これまでは、粗大ごみについては収集業者が個別収集したものか、事前に購入した粗大ごみシールが貼ってあるものだけを受け入れていました。

併せて、せん定枝についても平日に加え、土曜日の午前中の受け入れを開始します。粗大ごみやせん定枝の受け入れ機会を増やすことで、住民サービスの向上を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

燕・弥彦総合事務組合環境センター:新妻 電話:0256-93-4704(直通)

No.4 明治神宮球場で「燕市DAY」を開催

東京ヤクルトスワローズとの連携事業「燕市DAY」を、9月16日に明治神宮球場で行われる東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦にて開催します。当日のセレモニーでは、つば九郎米の新パッケージ発表をはじめ、松長小学校と小中川小学校の5・6年生による「ツバメダンス」を披露します。また、燕市製品の販売ブースの出店や来場者へのプレゼント等を通じて、燕市の魅力を全国に向けてPRします。

本件についてのお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課:今井、樋山 電話:0256-77-8364(直通)

No.5 健康づくりマイストーリー運動特別企画開催

燕市では、自分らしい健康づくりに取り組む事業である「健康づくりマイストーリー運動」が10年目を迎えることを記念し、特別企画を9月から開催します。期間中の歩数を競う市民歩数大合戦や、医師である中村伸一氏による健康づくり講座のほか、健康づくり事業に参加しスタンプを集めるスタンプラリーを開催します。楽しみながらさまざまなイベントに参加してもらうことで、自分に合った健康づくりの推進を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課:今泉 電話:0256-93-5461(直通)

No.6 つばめ・やひこ医療介護・認知症 合同フォーラム2023開催

燕・弥彦医療介護センターでは、近年注目度が高まっている意思決定支援に対し、研修や事例検討会などを実施してきました。このたび、人生の最終段階における意思決定のあり方や、自己決定に困難を抱える認知症の方の意思決定を支援する方法を学び、自分自身がどう生きたいか(逝きたいか)を考える「つばめ・やひこ医療介護・認知症合同フォーラム2023」を9月23日に開催します。本フォーラムでは、講演会や地域の方を交えたトークセッションを実施し、意思決定や認知症の理解促進を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課:宮島 電話:0256-93-5461(直通)
健康福祉部 長寿福祉課:山本 電話:0256-77-8157(直通)

No.7 世界とつながる「つばめ多文化フェス」を初開催

燕市では、創立20周年を迎えた燕市国際交流協会と共催で、さまざまな国の人々とふれあい、互いの文化などを体験できる「つばめ多文化フェス」を、10月9日に燕市役所で初開催します。また、当日の準備や運営、通訳などのお手伝いをしてくださるボランティアを募集します。

本イベントでは、市内外の外国出身者や国際交流に関わる団体によるブース展示とステージイベントを実施し、各国の文化を体験してもらうとともに来場者との交流を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課:松井 電話:0256-77-8361(直通)

No.8 新しい青果市場で「つばめ農業まつり」開催

燕市では、市内の農畜産物や農産加工品を多くの人に手に取ってもらうことで、農業者と消費者の交流を図るため、10月8日に「つばめ農業まつり」を開催します。今年は、リニューアルオープンした新印青果西部卸売市場を会場に、新鮮な地元農産物の販売や青果物のセリ体験などを行います。本イベントを通して、地元農産物や農業に親しみを持ってもらうことで、地産地消の推進や市内での食品流通の拡大を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部 農政課:熊木、小林 電話:0256-77-8242(直通)

No.9 「つばコンdeホカキャン」参加者を募集

燕市では、今年度第2弾の出会いイベントとして、「つばコンdeホカキャン~そうだ!バーベキューをしよう~」を11月12日に開催します。今回は、本市と包括連携協定を締結し、出会い応援団にもご登録いただいている北越工業株式会社を会場に実施します。広大な芝生広場で、バーベキューをしてホカホカ、恋をしてホカホカ、燕市は素敵な出会いの場を提供します。

本件についてのお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課:清水、樋山 電話:0256-77-8364(直通)

No.10 第18回 越後くがみ山 酒呑童子行列を開催

燕市に誕生伝説の残る、日本三大妖怪の1人である最強の鬼「酒呑童子」をはじめ、世にも不思議な鬼たちが集う「第18回 越後くがみ山 酒呑童子行列」を9月24日に開催します。当日は、酒呑童子率いる最強鬼軍団が道の駅SORAIRO国上や酒呑童子神社周辺を練り歩きます。また、9月の1か月間を“鬼月間”と称し、鬼にちなんだイベントを市内各所で行います。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部 観光振興課(観光協会):長島 電話:0256-64-7630(直通)

No.11 燕図書館で鈴木まもる絵本原画展を開催

燕図書館では、絵本作家・鈴木まもるさんの絵本原画展を10月13日から開催します。鈴木さんは、乗り物や人、鳥や鳥の巣など幅広いモチーフの絵本を描かれる作家で、子どもから大人まで幅広い年代の方に親しまれています。今回の原画展では、50点を超える原画を展示するほか、会期中にはご本人による講演会も開催します。

本件についてのお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課:高口 電話:0256-77-8366(直通)

No.12 令和5年度 消防防災・救急フェアを開催

燕・弥彦総合事務組合では、9月1日の「防災の日」、9月9日の「救急の日」にちなみ、9月16日に「消防防災・救急フェア」を道の駅SORAIRO国上で開催します。

当日は、緊急車両の展示や初期消火訓練・地震体験、応急手当講習等、「防災」について楽しく学べる各種コーナーの設置や、来場された方へのプレゼント企画を用意しています。人気の道の駅SORAIRO国上で開催し、多くの方から来場していただくことで、救急業務に対する地域住民の理解促進と、防災意識の向上を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

燕・弥彦総合事務組合消防本部 警防課:大泉 電話:0256-93-2566(直通)

No.13 「燕市下水道フェア2023」を開催

燕市では、9月10日の「下水道の日」にちなみ、「燕市下水道フェア」を9月9日に開催します。当日は、きれいな水になるまでの過程を学べる「処理場探検ツアー」をメインに、マンホール缶バッジの製作体験、スーパーボールすくいなど、どなたでも楽しめる企画をご用意します。また、来場者には花苗や汚泥を再利用した肥料などのプレゼント企画も実施します。本イベントを通じて、下水道に興味関心を持ってもらうことで、下水道の大切さなど理解促進を図ります。

本件についてのお問い合わせ先

都市整備部 下水道課:酒井、志田 電話:0256-77-8291(直通)

行事予定表

全ての定例会見資料

定例会見事務局

燕市役所3階 窓口番号 10・11
企画財政部 企画財政課(企画チーム)電話 0256-77-8352(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画財政課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8352

メールフォームによるお問い合わせ