スキルアップ講座2019
エニアグラム入門セミナー【開催報告】
2019年7月25日 木曜日 、講師に早川冬悠さん(日本エニアグラム学会理事)を招き、「エニアグラム入門セミナー」を開催しました。
参加者のみなさんからは、「自分と同じタイプ、合わないタイプがあると思うが、長所を見つけてあげることが大切だと思った」「自分のタイプを知ることができてよかった。職場でこの講座内容を再現してみたい」「他者を理解することはとても必要だと感じていた。エニアグラムを活用させて今後の周りとの役割を考えていきたい」など、前向きなご意見をいただき好評でした。
(注意)エニアグラムとは?
人の性格を「9つのタイプ」に分け、行動のもとになっている「動機」まで掘り下げ理解をしていく「性格タイプ論」のことです。
参加者
37名(市内事業所等31名、市役所6名)
内容
- 自己理解と他者理解
- エニアグラムという性格タイプ論
- タイプチェック
- 各タイプの特徴
- 自分のタイプを確かめる
- エニアグラムをどう活かすか
NEWS LETTER (PDFファイル: 455.4KB)
エニアグラム入門セミナー概要
日時
7月25日(木曜日)午後2時~午後4時30分
場所
燕市民交流センター 3階 多目的ホール(燕市吉田日之出町1番1号)
講師
早川 冬悠氏(人間情報学会 理事/日本エニアグラム学会 理事)
対象
市内在住・在勤の方
定員
40名程度 入場無料
申込方法
電話または電子メールでお申し込みください。
申込期限
7月23日(火曜日)まで
申込・問い合わせ先
地域振興課地域振興係(市役所3階12番窓口)
〒959-0295 燕市吉田西太田1934番地
電話:0256-77-8361(直通)
電子メール:地域振興課地域振興係へメールを送信
チラシ

- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 協働推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2021年03月01日