海外派遣事業について

更新日:2025年08月08日

令和8年度海外派遣事業について

派遣時期:令和8年度の夏

募集期間:令和7年8月8日(金曜日)~12月19日(金曜日)

対象:小学5年~中学3年の児童生徒で、令和7年12月13日(土曜日)に開催される燕市英語スピーチコンテストの出場者の中の希望者

(注意)令和7年度は、令和7年12月13日(土曜日)のスピーチコンテスト出場者で、海外派遣親善大使選考に応募した小学5年~中学3年の児童生徒に、親善大使選考のための面接試験を実施するため、令和7年度中の派遣は行わず、令和8年の夏に派遣する予定です。

 

親善大使選考をご希望の方は、令和7年度燕市英語スピーチコンテストに出場する必要がありますので、燕市公式ホームページの「英語スピーチコンテストについて」に掲載の記事や、募集要項などをよく読んで、LoGoフォームよりインターネット申し込みをしてください。

親善大使選考を希望する児童生徒は、下に掲載の「令和7年度Jack &Bettyプロジェクト 海外派遣について」をよく読んで申し込んでください。

    (注意)親善大使選考自己PR表を含みます。

令和7年度スピーチコンテストから令和8年度親善大使を海外派遣するまでのスケジュール

令和6年度に行った親善大使の海外派遣について

kinensyokujunoyousu

記念植樹式の様子

kangeikainoyousu

歓迎会では、燕市についてのプレゼンテーションをしたり、燕っ子かるた(英語版)をしたりして交流しました。

shichoushitsuhoumon
shouboushokengaku

市長室を訪問(左の写真)したり、消防署を見学(右の写真)したりしました。

shigikaidenospeech

市議会で行ったスピーチでは、英語で感謝の気持ちを伝えました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課 指導係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8191

メールフォームによるお問い合わせ