2022年度 燕大学~テーマは「大河津分水・CHOZENISM」

更新日:2022年08月26日

燕大学~テーマは「大河津分水・CHOZENISM」~

2022年度の燕大学のテーマは「大河津分水・CHOZENISM」です。

大河津分水の通水100周年に合わせて、大河津分水の建設に尽力した先人たちの功績を燕大学にて講演します。

日程
日時 テーマ 講師 場所

1回目 7月30日(土曜日)

10:00~11:30

定員30名

分水建設の功労者 田澤実入と桜を植えた 山宮半四郎

信濃川大河津資料館コーディネーター

樋口 勲 さん

分水公民館 視聴覚室

2回目 8月27日(土曜日)

13:30~15:00

定員45名

「長善館の門下生たちは大河津分水にいかに携わったのか」

筑波大学助教

田中 友香理 さん

中央公民館

中ホール

3回目 10月15日(土曜日)

10:00~11:30

定員300名

「松下村塾・長善館 松陰・文臺

SHOINISMとCHOZENISMを考える」

萩博物館総括学芸員

道迫 真吾 さん

燕市長善館史料館 館長

横山 文一 さん

燕市文化会館 大ホール

 

対象:燕市に在住・在勤・在学の高校生以上の人

(講座の3回目のみ市外の方も参加できます)

参加費:無料(参加には申し込みが必要です)

定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。

申込方法:7月5日より、中央公民館2階窓口またはお電話にてお申込みください。

申込電話番号:中央公民館(燕市水道町1丁目3番28号)0256-63-7001

その他:参加可能な日程のみの申し込みも可能です。

R4燕大学チラシ(PDFファイル:1.4MB)

新型コロナウィルスの感染対策について

当日、少しでも体調が悪い場合は来場をお控えください。

来場の際はマスクの着用をお願いします。また会場入室時には検温と手指の消毒にご協力ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 中央公民館係

〒959-1262
新潟県燕市水道町1丁目3番28号

電話番号:0256-63-7001

メールフォームによるお問い合わせ