スポーツ施設

更新日:2023年05月18日

様々なスポーツ・レクリェーションを楽しんだり、体力づくりに取り組むためのスポーツ施設です。ご利用については、それぞれの施設のお問合せ先へお気軽におたずねください。

吉田トレーニングセンター「ビジョンよしだ」がリニューアルオープンします!

吉田トレーニングセンター「ビジョンよしだ」が、令和5年2月26日にリニューアルオープンします。トレーニングルームの充実や平日の営業時間を延長するなど、若年層や働く世代も利用しやすくなります。リニューアルオープンにあたり、2月中旬に利用者向けの内覧会の開催や施設利用パスポートの先行受付を実施するほか、オープンから3月30日まで無料体験期間を設けます。

(お願い)

  • 期間中は、施設を無料で体験可能です。この機会にぜひご利用ください。
  • 土・日曜日・祝日は、特に混雑が想定されます。1人2時間以内を目安に、平日の利用が可能な人は平日のご利用にご協力をお願いします。
  • 安全安心な施設利用のため、人数に応じて入場を制限する場合がございます。
利用制限の目安

施設

利用制限の目安

プール 100人程度
トレーニングルーム 50人程度
スタジオA・B 30人程度
浴室 15人程度(40分/人)

 

【吉田トレーニングセンター「ビジョンよしだ」リニューアルの概要】

オープン日時

令和5年2月26日(日曜日)午前10時~

リニューアル内容

施設機能・教室等
  1. トレーニングルーム
    2階から1階に移動し、エリア拡充(168平方メートル⇒383平方メートル)
    ランニングマシンやウェイトマシン等を増設(45台⇒57台)
    フリーウェイトを新設、フィットネスマシンなどの最新鋭機器を導入
  2. プール
    25Mプールと流水プールを更新
    こども水泳教室を拡充、こども向けのイベントを新たに企画
  3. スタジオ
    スタジオを増設、スタジオプログラムをリニューアル(回数増)
営業時間

利用者の利便性を向上するため営業時間を拡充

営業時間の新旧比較表

曜日

現行

リニューアル後

月曜日から金曜日

(火曜日:定休日)

午後1時から午後9時

午後1時から午後10時

土曜日

午後1時から午後9時

(第2・4土曜日はプールのみ

午前10時開館)

午前10時から午後6時

日曜日・祝日

午前10時から午後6時

変更なし(同左)

利用料金

固定料金制から機能別料金制に改正

(リニューアル後)

機能別料金表

区分

1回券

3箇月

パスポート

半年

パスポート

通年

パスポート

機能別

プール
浴室

3歳未満

無料

無料

無料

無料

3歳以上

小学生未満

150

2,700

4,500

7,500

小・中学生

300

5,400

9,000

15,000

高校生以上65歳未満

500

9,000

15,000

25,000

65歳以上

400

7,200

12,000

20,000

トレーニングルーム
浴室

高校以上

65歳未満

500

9,000

15,000

25,000

65歳以上

400

7,200

12,000

20,000

浴室

3歳未満

無料

無料

無料

無料

3歳以上

小学生未満

100

1,800

3,000

5,000

小・中学生

250

4,500

7,500

12,500

高校生以上65歳未満

400

7,200

12,000

20,000

65歳以上

350

6,300

10,500

17,500

全館

高校生以上65歳未満

700

12,600

21,000

35,000

65歳以上

500

9,000

15,000

25,000

法人券(全館)

35,000(1人1年間有効)

「障がい者手帳」等をお持ちの方は、半額(10円未満切り捨て)となります。窓口でご提示ください。

オープン記念

令和5年3月30日(木曜日)まで「無料体験期間」を設け、市内外を問わず

施設全館を無料でご利用いただけます。 (無料体験期間は終了しました。)

スポーツ施設

下記の一覧表はオープンデータです。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 注)地図及びリンク先のページは除きます。

スポーツ施設の詳細
名称 所在地 問合せ先 リンク
燕市体育センター
(市民体育館・市民武道館・市民研修館)
燕市大曲3015番地
電話0256-64-3091
燕市民体育館
電話0256-64-3091
燕市体育センターへの地図
つばくろ運動広場
(野球場・ソフトボール場)(注意)4月~11月
燕市横田13686番地
電話0256-66-1398
燕市民体育館
電話0256-64-3091
つばくろ運動広場への地図
小中川地区コミュニティーセンター
(ソフトボール場)(注意)4月~11月
燕市又新1115番地 燕市民体育館
電話0256-64-3091
小中川地区コミュニティーセンターへの地図
吉田総合体育館 燕市吉田本所176番地1
電話0256-92-5100
吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田総合体育館への地図
吉田武道館 燕市吉田旭町4丁目1番22号
電話0256-93-3113
吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田武道館への地図
吉田テニスコート 燕市吉田本所188番地1 吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田テニスコートへの地図
吉田第1野球場・第2野球場 燕市吉田本所193番地・190番地1 吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田第1野球場・第2野球場への地図
吉田総合グラウンド 燕市吉田本所169番地1 吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田総合グラウンドへの地図
吉田屋外ゲートボール場 燕市吉田本所153番地1 吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田屋外ゲートボール場への地図
吉田屋内ゲートボール場 燕市吉田水道町3番15号
電話0256-92-6760
吉田総合体育館
電話0256-92-5100
吉田屋内ゲートボール場への地図
米納津屋内ゲートボール場 燕市米納津2774番地3
電話0256-93-6477
吉田総合体育館
電話0256-92-5100
米納津屋内ゲートボール場への地図
粟生津屋内ゲートボール場 燕市粟生津570番地2
電話0256-93-6110
吉田総合体育館
電話0256-92-5100
粟生津屋内ゲートボール場への地図
分水総合体育館 燕市分水向陽1番2号
電話0256-97-1411
分水総合体育館
電話0256-97-1411
分水総合体育館への地図
分水テニスコート 燕市分水向陽1番4号 分水総合体育館
電話0256-97-1411
分水テニスコートへの地図
分水プール (注意)7月~8月 燕市分水向陽2番14号 社会教育課スポーツ推進室
電話0256-77-8368
分水プールへの地図
ジムナスト分水 燕市分水向陽1番3号 分水総合体育館
電話0256-97-1411
ジムナスト分水への地図
スポーツランド燕
(体育館・屋内練習場・野球場・多目的競技場・多目的広場・ジョギングコース)
燕市小牧837番地1
電話0256-66-1800
スポーツランド燕
電話0256-66-1800
スポーツランド燕への地図
スポーツパーク
(テニスコート・少年野球場)(注意)4月~11月
燕市南7丁目9番40号
電話0256-64-3961
スポーツパーク
電話0256-64-3961
スポーツパークへの地図
粟生津体育センター 燕市粟生津623番地1
電話0256-92-6700
粟生津体育センター
電話0256-92-6700
粟生津体育センターへの地図
吉田北体育センター 燕市佐渡山4130番地1
電話0256-92-6500
吉田北体育センター
電話0256-92-6500
吉田北体育センターへの地図
分水多目的屋内運動場 燕市分水あけぼの一丁目1番70
電話0256-97-4301
分水多目的屋内運動場
電話0256-97-4301
分水多目的屋内運動場への地図
サンスポーツランド分水
(野球場・多目的広場)
(注意)4月~11月
燕市分水あけぼの一丁目1番地67 分水多目的屋内運動場
電話0256-97-4301
サンスポーツランド分水への地図
勤労者体育センター 燕市秋葉町四丁目11番25号
電話0256-62-6810
勤労者体育センター
電話0256-62-6810
勤労者体育センターへの地図
国上勤労者体育センター 燕市国上3492番地1
電話0256-98-5865
国上勤労者体育センター
電話0256-98-5865
国上勤労者体育センターへの地図
四箇村ふれあい館 燕市溝37番地1
電話0256-92-3330
四箇村ふれあい館
電話0256-92-3330
四箇村ふれあい館への地図
燕北多目的武道場 燕市東太田1066番地6 社会教育課スポーツ推進室
電話0256-77-8368
燕北多目的武道場への地図
B&G海洋センタープール 燕市白山町三丁目24番52号
電話0256-64-5207
B&G海洋センタープール
電話0256-64-5207
B&G海洋センタープールへの地図
トレーニングセンター ビジョンよしだ 燕市新潟県燕市吉田本所153-1
電話0256-93-6600
ビジョンよしだ
電話0256-93-6600
トレーニングセンター ビジョンよしだへの地図

オープンデータ利用規約

データ利用の際は下記ファイルをご確認ください。

利用をもって規約の内容を承諾したものとします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 スポーツ推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8368

メールフォームによるお問い合わせ