小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震)」の申請に必要な証明書等の発行について

更新日:2024年01月29日

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>

「小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>」は、令和6年能登半島地震により、生産設備や販売拠点が大規模な損害を受け、顧客や販路の損失という状況に直面している被災地域の小規模事業者等の事業再建を支援するものです。

(注意)申請は商工会議所、商工会を通しての提出になります。

詳しくは下記のリンクをご覧ください。

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>の提出に必要な証明書等の発行について

補助金の申請には、(1)直接的な被害が生じた事業者、(2)間接的な被害が生じた事業者それぞれで市の交付する証明書等が必要です。燕市では、補助金の提出に必要な証明書等を発行しております。

申請に必要な書類

(1)令和6年能登半島地震により事業用資産に損壊等の直接的な被害を受けた場合
  • 事業所・事業用資産等が罹災したことが分かる公的書類の写し

「被災届出証明書」の申請が必要です。

(注意)申請にあたっては、被災物件の状況が分かる写真を添付してください。

(2)令和6年の能登半島地震に起因して間接的な被害(売上減少)を受けた場合
  • 売上減少を受けたことが分かる公的書類の写し

以下のどちらかの書類を添付してください。

  • 「セーフティネット保証4号の認定書」の写し
  • 小規模事業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震)」売上減少の証明書

(注意)申請にあたっては、売上高減少の根拠となる数値を確認できる書類(任意様式)を添付してください。

申請書の提出先

燕市役所 商工振興課 産業支援係 3階 23番窓口

  • 受付時間 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日を除く)
証明書等の発行についての問い合わせ先

商工振興課 産業支援係 0256-77-8231(直通)

小規模事業者持続化補助金<災害支援枠>の申請についての問い合わせ先

補助金の申請については、商工会議所、商工会が窓口となります。

  • 燕商工会議所 0256-63-4116
  • 吉田商工会 0256-93-2609
  • 分水商工会 0256-97-2181
この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課 産業支援係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ