指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について

更新日:2025年06月30日

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは

熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、市民が危険な暑さから身を守るための滞在場所として市が指定した施設のことです。

「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときに、暑さをしのげる場所として一般開放します。

(注意)熱中症特別警戒アラートの発表は、指定暑熱避難施設への避難を呼びかけるものではありません。外出している場合や自宅での暑さ対策が困難な場合などに活用してください。

指定施設一覧
施設名 所在地 開放時間

収容可能人数

中央公民館 燕市水道町1-3-28

9:00~21:30

28人
燕図書館 燕市白山町1-2-1

火曜から金曜 9:30~20:00

土曜、日曜、祝日 9:30~17:00

29人
交通公園管理棟 燕市大曲3375

9:00~17:00

水曜は休園のため管理棟閉鎖

16人
燕勤労者総合福祉センター 燕市大曲3015

8:30~21:30

18人
市役所 燕市吉田西太田1934

平日 8:30~17:00

土曜、日曜、祝日を除く

20人
市民交流センター 燕市吉田日之出町1-1 8:30~21:30 6人
吉田公民館 燕市吉田大保町22-1 9:00~21:30 12人
吉田図書館 燕市吉田大保町22-1

火曜から金曜 9:30~20:00

土曜、日曜、祝日 9:30~17:00

45人
大河津分水さくら公園管理棟 燕市五千石4026-3

6月と9月から10月 9:00~17:00

7月から8月 9:00~18:00

9人

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 環境政策係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8167

メールフォームによるお問い合わせ