国民健康保険税の試算
燕市の国民健康保険に加入した場合、保険税がどのくらいかかるか試算することができます。
ご自宅でパソコン・スマートフォンから試算ができます
Logoフォームで試算する
スマートフォンから簡単に試算が可能です。
また、非自発的失業者に該当する場合、軽減措置を反映した税額での試算も行えます。
(注意)Logoフォームは給与や年金以外の収入がある場合の計算には対応しておりません。該当する方は、Excelシートを使用するか、市役所窓口にて試算を行ってください。
Excelのシートで試算する
給与や年金以外の収入がある方の計算にも対応しています。
また、世帯所得が一定以下の場合、低所得者世帯への軽減措置を反映した税額で試算されます。
(注意)スマートフォンでは試算シートを開けない場合があります。パソコンでのご利用をおすすめします。
国民健康保険税の試算シート (Excelファイル: 33.3KB)
Excelの試算シート・Logoフォームを利用する場合の留意事項
- 試算をする前に、前年中の収入が分かる書類(確定申告書の写し・源泉徴収票等)をご用意ください。
- いずれの方法で試算した場合も、国民健康保険税計算におけるすべての制度を反映してはおりませんので、正しく計算されない場合があります。ExcelシートおよびLogoフォームに記載されている注意事項を必ずご確認ください。
- 試算した結果は確定した税額ではありません。実際の税額とは異なる場合がありますので、あくまでも参考としてご利用ください。
税務課窓口で試算する場合
パソコン・スマートフォンから試算ができない場合やより詳しい内容を聞きたいという方は、直接窓口にお越しください。
場所 :燕市役所2階 税務課 7番窓口
持ち物:本人確認書類(マイナンバーカード、または運転免許証など)
次のいずれかに該当する場合は、計算に必要な所得情報を市が把握していないため、前年中の総所得金額等がわかる資料(確定申告書の写し・源泉徴収票等)もご用意ください。
- 前年の所得情報が確定する時期(毎年度6月中旬)より前に試算を希望される場合
- 最近所得の申告・修正を行った場合
- 他市町村から燕市に転入してきた方
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 税務課 市民税2係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8144
更新日:2025年06月30日