防災出前講座
市民の皆さんが「知りたい」「聞きたい」市役所の仕事について、市職員が出向いてお話する「燕市まちづくり出前講座」のメニューのひとつとして、防災出前講座を行っています。ぜひご利用ください。
講座内容について
水害(ハザードマップ、マイタイムライン、コミュニティタイムライン)、地震(断層、液状化)、原子力災害(基礎的事項)、自助・共助・公助、避難所運営、命を守る避難行動、防災備蓄、災害食調理、自分と家族の命を守るロー プワーク、弾道ミサイル(Jアラート)など、詳細な講座内容は要望に応じます。
受講申込について
申し込みに関する詳細は「燕市まちづくり出前講座」のページでご確認ください。
注意事項
申し込みを希望する方は、申込書を提出する前に防災課へご相談ください。
講座の内容や日程などを調整いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 防災課 防災対策係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8381
更新日:2024年04月01日