燕市下水道フェア2022

更新日:2022年09月12日

このイベントは終了しました。

多くの皆様からご来場いただき、ありがとうございました。

 

ご来場に際してのお願い

新型コロナウイルス感染症対策(手洗い・手指消毒、3密回避、マスク着用)の徹底をお願いします。

37度5分以上の発熱風邪の症状がある方は、ご遠慮ください。

(注意)燕市下水道フェア2022は、感染状況により中止する場合がありますのでご了承ください。中止する場合は、ホームページでご案内します。

「燕市下水道フェア」を3年ぶりに開催します!

9月10日の「下水道の日」にちなみ、「燕市下水道フェア」を開催します。

下水道のしくみや役割を楽しみながら学べるイベントです。

下水道フェアの画像

イベント概要

日時

2022年9月10日(土曜日) 午前10時から午後4時

場所

燕市下水終末処理場

燕市東太田2090番地

内容

処理場施設探検ツアー

汚れた水をきれいにして放流するまでの過程を説明しながら施設をご案内します。所要時間は約30分です。

案内時間:午前10時30分、11時30分、午後1時、2時、3時(計5回)

下水道フェア2019のときの処理場施設探検ツアーの様子

 

マンホール缶バッジの製作体験

全4種類のマンホール図柄から、好きな図柄を選んで缶バッジを製作できます。

小学生以下を対象に1人1個、限定100個です。

下水道フェア2019のときのマンホール缶バッジ製作体験の様子

4種類のマンホール缶バッジ

 

下水道工事現場で働く車の乗車体験

ショベルカーやブルドーザーなどの乗車体験ができます。

下水道フェア2019のときの働く車乗車体験の様子

 

下水道管の点検車・清掃車の実演

下水道管の中をカメラで確認できる点検車や、高圧洗浄できる清掃車の実演を行います。

 

マンホールカードの出張配布

燕地区版マンホールカードを1人1枚配布します。

プレゼント

花苗・肥料(小袋)のセット

1人1セットお渡しします。限定100セットです。

燕市下水終末処理場の汚泥を再利用した肥料です。希望者には1袋15キログラム入りの肥料もご用意しています(1人1袋)。

 

下敷き

1人1枚お渡しします。

イラストなどにより下水道のしくみがわかりやすく描かれた下敷きです。

 

紙製マンホールコースター

1人1枚お渡しします。

表面に分水地区(特定環境保全公共下水道)のデザインマンホール図柄と裏面に大河津分水通水100周年ロゴが描かれています。

紙製マンホールコースター

協力

・緑水工業株式会社

・燕市建設業協同組合青年部

マンホールふたぬりえ

燕市に4種類あるデザインマンホールふたのぬりえです。

印刷したものをご用意してお待ちしております!

燕市マンホールふたぬりえ(PDFファイル:2.1MB)

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 下水道課 計画管理係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8291

メールフォームによるお問い合わせ