都市計画マスタープラン
都市計画マスタープランについてご案内します。
都市計画マスタープランとは
都市計画法第18条の2に規定される「市町村の都市計画に関する基本的な指針」として、市民の意見を反映しながら、市町村がその創意工夫のもとに、地域における実現すべき具体的な都市の将来像とまちづくりに係る施策の体系的な指針を定めるものです。
燕市都市計画マスタープランの改訂について
平成22年3月に策定した、燕市都市計画マスタープランについては、策定から10年余りが経過し、社会情勢の変化や新たな都市基盤の整備により、土地利用の状況等が変化したことにともない、その変化等に対応するため令和2年から改定作業に着手しました。
燕市都市計画マスタープランのパブリックコメントについて
パブリックコメントについてはこちら(募集は終了しました)
燕市都市計画マスタープラン(素案)パブリックコメント(募集は終了しました)
意見の募集期間:令和5年1月10日(火曜日)~1月24日(火曜日)
燕市都市計画マスタープラン策定委員会
学識経験者、関係団体の役員及び構成員等で組織し、都市計画マスタープランの策定に関する事項について、調査及び検討を行い、素案を作成します。
第5回 燕市都市計画マスタープラン策定委員会
日時:令和4年10月18日(火曜日)13時30分から
会場:燕市役所 3階 301会議室
第4回 燕市都市計画マスタープラン策定委員会
日時:令和4年8月3日(水曜日)10時00分から
会場:燕市市民交流センター 3階 多目的ホール
第3回 燕市都市計画マスタープラン策定委員会[書面開催]
第3回策定委員会は、新型コロナ感染拡大防止の為、書面開催となりました。
期間:令和4年2月16日(水曜日)から2月24日(木曜日)
第2回 燕市都市計画マスタープラン策定委員会
日時:令和4年1月11日(火曜日)10時00分から
会場:燕市役所 1階 つばめホール
第1回 燕市都市計画マスタープラン策定委員会
日時:12月15日(水曜日)10時00分から
会場:燕市役所 1階 会議室101・102
燕市都市計画マスタープラン(現計画)(平成22年策定)
本編
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 都市計画課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8263
更新日:2023年01月25日