2024年2月29日 定例会見

更新日:2024年02月29日

定例会見を行う市長

No.1 小池中学校が文部科学大臣表彰を受賞

燕市立小池中学校では、地域住民と協働しながら生徒が主体的に地域貢献活動などを行う「糸半()プロジェクト」を平成27年度から実施してきました。このたび、キャリア教育の功績が認められ、「キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を受賞しました。同プロジェクトにより生徒と地域企業、住民が深く関わることで、地域への愛着を育むとともに、地域の担い手としての意識醸成に大きく貢献していることが評価されました。なお、過去には平成29年度に、燕市教育委員会が行う「Good Jobつばめ推進事業」が同じく表彰されています。

本件についてのお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課:小林
 電話:0256-77-8191(直通)

No.2 2024つばめ桜まつりを3月より開催

燕の春を告げる催し「2024つばめ桜まつり」を、例年より早い3月23日から4月14日まで開催します。期間中は、市内各所での夜桜ライトアップをはじめ、さくらフェスとして春や桜にちなんだイベントを開催します。夜桜ライトアップは、分水地区に加えて、新たに大曲河川公園桜並木とみなみ親水公園で実施します。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部  観光振興課(観光協会):長島
電話:0256-64-7630(観光協会直通)

No.3 例年より早く第79回分水おいらん道中開催

大河津分水路への“感謝”と観桜客への“おもてなしの心”から生まれ、今年で第79回目を迎える「分水おいらん道中」を4月7日に開催します。桜の開花時期に合わせて例年よりも早い時期に開催し、地蔵堂本町通りと大河津分水桜並木の2か所を練り歩きます。

当日、会場にて記念撮影に応える染井吉野太夫役として燕市PR大使のBSNアナウンサー大塩綾子さんが登場し、ほうかん役は同じくBSNアナウンサーの三石佳那さんが務めます。撮影会場で来場者と記念撮影を行い、イベントを盛り上げます。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部  観光振興課(観光協会):長島
電話:0256-64-7630(観光協会直通)

No.4 デザインコンクールと若monoデザインコンペ 各受賞製品・作品が決定

今年で47回目を迎える「ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024」において応募総数56点の中から、グランプリの経済産業大臣賞をはじめ受賞製品13点が決定しました。また、「若monoデザインコンペティション燕vol.8」では、デザイン部門181点の応募の中から大賞作品が決定しました。各受賞製品の詳細は、3月27日に燕市役所で開催する表彰式にて発表します。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課:宮本・山田
電話:0256-77-8232(直通)

No.5 第2弾! 産業史料館50周年特別講演会を開催

燕市産業史料館50周年の記念講演会第2弾として、「燕のものづくりの文化発展と継続にむけて」を3月23日に開催します。元文化庁長官であり、古代ローマの研究を専門にしている青柳()正規()さんを迎え、古代の生活文化やものづくり文化の変遷と今後について講演いただきます。他国の歴史等を遡りながら、その変遷のなかで世界に誇る燕のものづくり文化がどう発展してきたかについての理解を深めるとともに、これからのものづくり文化を考える機会としてもらいます。

本件についてのお問い合わせ先

燕市産業史料館:斎藤・桑原
電話:0256-63-7666(直通)

No.6 DX・職場づくりの事例紹介セミナーを開催

燕市では、市内企業におけるDX活用と、人材から選ばれる職場づくりを推進するため、事例紹介セミナーを3月25日に燕市中央公民館で開催します。取組実績のある企業から、どのように事業活動の中でDXを取り入れ、生産性の向上等に繋げているのかを、実例を交えて講演していただきます。また、人材から選ばれる企業になることを目指す取組事例も紹介することで、市内企業の魅力的な職場づくりを推進していきます。

併せて、当日は経済産業省や燕市の中小企業向け支援制度についても説明し、市内企業の積極的な事業活動を支援します。

本件についてのお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課:山田・宮本
電話:0256-77-8232(直通)

No.7「世界自閉症啓発デー」に庁舎をライトアップ

毎年、4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。自閉症をはじめとする発達障がいへの理解を深める取組が各地で行われ、日本でも、シンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ等の活動が行われています。

燕市においても、「世界自閉症啓発デー」に合わせて4月2日から市役所庁舎を青色にライトアップします。本取組を通じて、市民・地域・社会に向けて自閉症をはじめとする発達障がいについて普及啓発を図るとともに、理解促進に努めます。

健康福祉部 社会福祉課:川越
電話:0256-77-8172(直通)

行事予定表

全ての定例会見資料

定例会見事務局

燕市役所3階 窓口番号 10・11
企画財政部 企画財政課(企画チーム)電話 0256-77-8352(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画財政課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8352

メールフォームによるお問い合わせ