燕市PR大使
燕市PR大使・燕市PR隊鳥(長)・燕市スポーツ大使
概要
燕市PR大使・燕市PR隊鳥(長)の概要
燕市では、市の知名度の向上とイメージアップを図るとともに、燕市の魅力を全国に発信するため、燕市PR大使を設置しています。
燕市PR大使には燕市“ゆかり”の方で文化・芸能・スポーツ等の分野で活躍されている方々を任命し、【日本一輝いているまち「燕市」】を積極的にPRして参ります。
燕市スポーツ大使任命の概要
燕市スポーツ大使は、令和5年度から新たに設置するもので、燕市出身の現役トップアスリートの方々の中から任命します。燕市のPR及びスポーツ振興の象徴的な存在として、スポーツを通じ、市民に夢や感動等を届けてもらいます。
燕市PR大使(任命順)
- 上杉 香緒里さん
- 本宮 宏美さん
- 田中 秀幸さん
- 秋山 武士さん
- 宇佐美 彰朗さん
- 大塩 綾子さん
- 村山 瑛子さん
- いっすねー!山脇さん
燕市PR隊鳥(長)
- つば九郎
燕市スポーツ大使
- 岸本 大紀さん
上杉 香緒里(うえすぎ かおり)さん

上杉 香緒里さん(演歌歌手)
プロフィ-ル
1975年10月20日燕市(旧吉田町)生まれ。
1995年6月21日にデビューシングル「風群」を発売。
1996年に第33回ゴールデンアロー音楽新人賞を受賞。
2008年と2010年に日本作曲家協会奨励賞を受賞。
2015年にはデビュー20周年を迎え、このほか歌手活動のほかに、テレビやラジオの歌番組でパーソナリティーをつとめるなど多方面で活躍中。
上杉 香緒里(テイチクエンタテインメントのサイト)(外部リンク)
本宮 宏美(もとみや ひろみ)さん

本宮 宏美さん(フルート奏者)
プロフィ-ル
1984年4月1日燕市(旧燕市)生まれ。
2011年12月、世界的にも希なフルートによるオリジナルCD「息吹」をリリース。
2013年12月、故郷の音に拘った通算3枚目のオリジナルCD「響」をリリース。
2014年3月公開の映画「夢は牛のお医者さん」のサウンドトラックを担当。
製作の全てを地元で完結し、ネット、オンラインを駆使しながら国内はもとより世界中へと「音」を発信。
テレビやラジオ、新聞などで多数紹介され、多方面で活躍中。
2023年10月9日に「笛人本宮宏美ふるさとコンサート2023 -Final-」が開催されます
笛人本宮宏美オフィシャルサイト(オトノハコ株式会社のサイト)(外部リンク)
つば九郎(つばくろう)

つば九郎(東京ヤクルトスワローズマスコット)
プロフィ-ル
東京ヤクルトスワローズマスコット。
1994年4月9日のヤクルト対阪神戦でデビュー。
「つば九郎」の名前の由来は、「つばくろ」(燕の別称)と「九郎」(野球の9人、9回を戦うゲーム)を組み合わせたもの。
妹“つばみ”がいる。
2014年のシーズンでマスコットとして20周年。
2015年6月27日に「主催1,500試合連続出場」を達成。
つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」(Amebaのサイト)(外部リンク)
田中 秀幸(たなか ひでゆき)さん

田中 秀幸さん(声優・ナレーター)
プロフィ-ル
1950年11月12日東京都大田区生まれ。
5歳でラジオドラマ「アッちゃん」のオーデションに受かり6年間主役を演じる。
その後、劇団青年座を経て、現在青二プロダクションに所属。
アニメや洋画の声優の他、テレビ番組のナレーションや朗読劇等、幅広く活躍されている。
主な出演作品
テレビアニメ
- ドカベン(山田太郎)
- キャプテン翼(ロベルト本郷)
- キン肉マン(テリーマン)
- 聖闘士星矢(アイオリア)
- ハイスクール奇面組(事代作吾)
- めぞん一刻(音無惣一郎)
- バリバリ伝説(巨摩郡)
- SLAM DUNK(木暮公延)
- 名探偵コナン(工藤優作)
- ONE PIECE(ドフラミンゴ)
- ワールドトリガー(レプリカ)
- サザエさん(フグ田マスオ)
洋画
- 007シリーズ(ジェームズ・ボンド役/ピアース・ブロスナン)
- 白バイ野郎ジョン&パンチ(ジョン役/ラリー・ウィルコックス)
- デスパレートな妻たち(オーソン・ホッジ役/カイル・マクラクラン)
ゲーム
- メタルギアシリーズ(オタコン/ヒューイ)
- アンジェリーク(クラヴィス)
ナレーション
- 王様のブランチ(TBS)
関連リンク
株式会社青二プロダクションオフィシャルサイト トップページ(外部リンク)
秋山 武士(あきやま たけし)さん

秋山 武士さん(オーナーシェフ)
プロフィ-ル
1979年5月28日 燕市(旧・吉田町)生まれ
2000年 新潟調理師専門学校卒業 シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイホテル入社
2001年 ホテルニューオータニ幕張入社
2007年 新潟に戻り市内のレストラン3店舗で勤務(店長、料理長、2店舗の統括料理長を経験)
2013年8月 燕三条イタリアンBitを開業
2014年11月 3階にパーティースペースをオープン
2015年11月10日 第10回居酒屋甲子園にて優勝
2016年10月 東京都中央区銀座に燕三条イタリアンBit銀座店グランドオープン
2021年7月21日 Tsubamesanjo Bit TOKYOグランドオープン
燕三条の製品、食材を使い上質なイタリア料理を提供し、お客様から支持を得て、「燕三条から発信する」「新潟を熱狂させる」「皆を幸せにしたい」をコンセプトに料理人として活躍中
燕三条イタリアンbitオフィシャルサイト トップページ(外部リンク)
秋山武士オフィシャルブログ(Amebaのサイト)(外部リンク)
宇佐美 彰朗(うさみ あきお)さん

宇佐美 彰朗さん(マラソン選手、指導者)
プロフィール
1943年5月31日 燕市 (旧・吉田町)生まれ
新潟県立巻高等学校、日本大学卒業後、 ケルンスポーツ大学に留学。
主なマラソン戦績として、1970年 第24回福岡国際マラソン選手権大会(福岡市)にて 2時間10分37秒8。(自己ベスト記録、当時日本最高記録、世界歴代3位)
五輪3大会(1968年メキシコ、1972年ミュンヘン、1976年モントリオール)日本男子マラソン代表選手として活躍。
その後、1992年東海大学体育学部教授、2009年東海大学名誉教授に就任。
主宰歴
- 日本スポーツボランティア・アソシエーション理事長
- スポーツアロマセラピーアスリートクラブ理事長
- 宇佐美マラソン・スポーツ研究室代表
主な著書
「走れ!走れ!」、「マラソンランナー」、「体に効くウォーキング」ほか
宇佐美彰朗の夢・スポーツ・マラソン トップページ(外部リンク)
大塩 綾子(おおしお あやこ)さん

大塩 綾子さん(アナウンサー)
プロフィール
燕市吉田出身。新潟市の高校を卒業後、新潟大学に進学。6歳から大学時代まで剣道を続け、全国大会では3位の成績を残す。大学卒業後、BSN新潟放送に入社。ラジオディレクターを務めた後、2020年4月からアナウンサーとしてのキャリアをスタートする。
出演番組
- テレビ
午後6時15分~「ゆうなび」月曜スポーツコーナー - ラジオ
金曜朝9時~「高橋なんぐの金曜天国」
村山 瑛子(むらやま えいこ)さん

村山 瑛子さん(料理研究家)
プロフィール
新潟県燕市出身。女子栄養大学卒業後に料理家のアシスタントを経て独立。テレビ出演や雑誌などへのレシピ提供を中心に活躍中。近年では新潟の魅力を知ってもらうために新潟と東京の2拠点で活動をしている。新潟総合テレビの人気情報番組内で、自身料理のコーナーを持ち、生産者さんを訪ねて新潟の美味しい食材を発信している。
出演番組
- テレビ
スマイルスタジアムNST「とれたて!えいっとレシピ」
Live news it!「ラクチンごはん」 - 主な著書
手抜きでサクッとイイ女ごはん - 連載
朝時間.jp 「朝食女子のための基本レッスン」
いっすねー!山脇(いっすねー!やまわき)さん

いっすねー!山脇さん(お笑い芸人)
プロフィール
1985年9月28日生まれ。吉本興業所属のお笑い芸人。福岡県出身。本名は山脇充(やわきみつる)。
結婚を機に妻の地元(燕市)がある新潟県に移住。吉本興業の「よしもと新潟県住みます芸人」として、新潟県を拠点としたテレビレポーターとして活躍している。特技は書道。激辛料理。自己紹介ギャグ。
出演番組
- テレビ
BSN 新潟放送「土曜ランチTV なじラテ。」
NST 新潟総合テレビ「スマイルスタジアム」
TeNY テレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」
PR大使としてのミッション
ものづくり、観光といった燕市の魅力やイベントなどの取り組みをさまざまな媒体でおもしろく発信し、観光客やイベント来場者の増加につなげていただきます。
公約
- 道の駅SORAIRO国上の来場を年間100万人突破します!
- 燕市公式X(旧Twitter)フォロワーを1.5万人突破します!
(要件)3年以内に公約が達成された場合、「道の駅名誉駅長」として任命します。ただし、いずれも達成できなかった場合は、「PR大使見習い」に降格となります。
岸本 大紀(きしもと ひろのり)さん
岸本 大紀さん(陸上選手)
プロフィ-ル
2000年10月7日燕市生まれ。
燕市出身の陸上競技選手で、専門は中距離走・長距離走。
分水小学校2年生の時に地元の分水ジュニア陸上クラブに入部。
出身中学校は分水中学校。三条高等学校、青山学院大学へ進学し、箱根駅伝優勝や2年連続区間賞などを獲得。
2023年4月からGMOインターネットグループ陸上競技部に所属。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報秘書課 広報広聴係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8363
更新日:2023年11月24日