燕市PR大使 本宮宏美さんが大河津分水通水100周年記念楽曲を制作
燕市PR大使の本宮宏美さんが、大河津分水の通水100周年を記念した楽曲を制作してくれました。市では、大河津分水通水100周年のイベントで生演奏の機会を用意するなどして活用していきます。
また、この楽曲は本宮さんのコンサートで披露されるほか、8月下旬に発売されるニューアルバムにも収録されます。
笛人本宮宏美 ふるさとコンサート2022【終了】

開催日
9月4日(日曜日) 午後3時開演(午後2時開場)
会場
燕市文化会館 大ホール(燕市水道町1-3-28)
入場料
- 一般 前売り 3,500円、当日 4,000円
- 高校生以下 前売り 2,000円、当日2,500円
(全席自由席、車いす席は事前予約制)
チケット
7月2日(土曜日)から発売開始
【前売りチケットの申込】
- 燕市中央公民館(7月4日から)
- オトノハコオンライン
- チケットぴあ(セブンイレブンマルチコピー機で購入可能 Pコード219-631)
- 三条市中央公民館
- 新潟県民会館
主催・問い合わせ
オトノハコ株式会社
電話:070-6555-2910
後援
燕市、燕市教育委員会ほか
ニューアルバム「大河飛燕」
大河津分水通水100周年記念楽曲が収録されたアルバムが8月下旬に発売されます。予約受付は7月2日(土曜日)からです。詳しくは下記へ問い合わせください。
問合せ先:オトノハコ株式会社(担当:笠原) 電話:070-6555-2910
燕市PR大使として演奏を披露するイベント
大河津分水サンクスフェスタ【終了】
日時
8月27日(土曜日)
時間は決まり次第お知らせします
イベントの内容
市内外の皆さんを迎えて通水100 周年を大々的に祝うイベントを開催します。
ステージイベント、プレミアムキッチン、桜並木の復活を目指す植樹祭、川下り体験、100 周年を祝う記念大花火大会など
道の駅国上リニューアルオープニングセレモニー【終了】
日時
7月2日(土曜日) 午後3時から
会場
道の駅国上
大河津分水通水100周年記念楽曲の概要
完成披露会見の様子
本宮宏美さんが制作した記念楽曲の完成披露会見を開催しました。曲に込めた想いなどを動画でご覧ください。
市では、令和4年度に年間を通して予定している30の大河津分水通水100周年事業などで活用していきます。また、各種イベントの中で生演奏を披露していただきます。
大河津分水をテーマにした、フルート、ギター、ベースなどによるアンサンブル形式の楽曲です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 広報秘書課 広報広聴係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8363
更新日:2022年09月05日