障がい福祉施設等
障がい福祉係からのお知らせ
障がい福祉係からのお知らせを掲載します。
- 障がい福祉施設等
- 福祉施設に対する「新しい生活様式」対応物品等整備費補助事業
障がい福祉施設等
施設名 | 所在地 | 開館時間 | 休館日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
分水福祉会館 | 燕市上諏訪10番16号 | 午前8時30分~午後9時30分 | 月曜日 年末年始 |
0256-97-2263 |
燕市障がい者地域生活支援センター(はばたき) | 燕市道金1160番地 | 午前9時~午後5時 | 年末年始 | 0256-66-5688 |
福祉施設に対する「新しい生活様式」対応物品等整備費補助事業 (終了しました)
感染防止対策として、人との距離を保つなど、福祉施設における「新しい生活様式」に必要となる物品などの整備費用を補助します。
〈予算額 3,000万円〉
- 対象者 市内介護サービス事業者、市内障がい福祉サービス事業所を運営する法人など
- 対象経費 衛生用品(手指用・施設用の消毒液、ビニールエプロン、マスクなど)/物品(スペース確保のための机、いす、飛沫感染防止シールド、非接触式電子体温計、テレビ電話用タブレット端末など)の購入費
- 補助率 対象経費の1/2、1事業所あたり上限20万円(複数の事業所を運営する法人などは事業所数に20万円を乗じた額)
- 対象期間 2020年6月から12月末まで
- 担当課 社会福祉課(電話 0256-77-8172)/長寿福祉課(電話 0256-77-8177)
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 社会福祉課 障がい福祉係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8172
更新日:2022年11月29日