燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します(質問回答書を掲載しました)
公募型プロポーザルの実施
燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業の業務委託にあたり、公募型プロポーザル方式による契約候補者の選定を行います。
この公募型プロポーザルに参加を希望される事業者は、実施要領などをご確認のうえ、ご応募ください。
事業概要
質問書の回答について
下記の通り、質問回答書を掲載いたします。
令和7年4月14日(月曜日) 質問回答書(PDFファイル:538.9KB)
委託名称
燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業
事業期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
事業内容
「燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業公募型プロポーザル実施要領」及び「仕様書」をご確認ください。
実施スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和7年4月1日(火曜日) |
質問の提出期限 | 令和7年4月7日(月曜日)17時 |
質問書への回答 | 令和7年4月14日(月曜日)17時 |
参加申込書提出期限 | 令和7年4月21日(月曜日)17時 |
提案書提出期限 | 令和7年5月9日(金曜日) |
一次審査結果通知 | 令和7年5月20日(火曜日) |
二次審査会 | 令和7年5月29日(木曜日) |
二次審査会結果通知 | 令和7年6月6日(金曜日) |
参加申込
必要書類を持参または郵送にて提出してください。
提出書類は「燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業公募型プロポーザル実施要領」などを確認してください。
問い合わせ・資料提出先
燕市役所 健康福祉部 長寿福祉課 長寿福祉係(燕市役所 1階 26~27番窓口)
住所:〒959-0295 燕市吉田西太田1934番地
電話:0256-77-8175
ファクス:0256-77-8138
E-mail:choju@city.tsubame.lg.jp
関連資料
燕市米寿・100歳お祝い品カタログギフト事業公募型プロポーザル実施要領(Wordファイル:40.2KB)
(注意)令和7・8年度燕市入札参加申請については下記リンク先の(物品)に掲載の様式をご使用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 長寿福祉課 長寿福祉係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8175
更新日:2025年04月14日