イベントレポート(令和5年度以前)

更新日:2024年04月23日

2023年度(令和5年度)

3月「オシャカフェで移住生活後お悩み相談会」

まちトープのランチプレート
お悩み相談会の様子
交流会の様子
ランチの様子
イベント概要
日時 3月17日(日曜日)午前10時半~午後12時半
場所 まちトープ(新潟県燕市宮町2-23)
内容

・燕市にできた新しいカフェを訪問し、ランチをしながら楽しく交流する

・移住し生活をしてきた中で、悩んでいる事や同じ移住者に聞いてみたい事を話し合い、解決する

レポート

3月に新しく宮町商店街にできた複合施設「まちトープ」へおしゃれランチしてきました!

お子様連れのご家族の方も多く参加してくださり、いつもとはまた少し違った雰囲気の交流会となり、穏やかにゆったりとした素敵な時間を過ごすことができました。

お悩み相談では、休日の過ごし方やおすすめの病院、年にどのくらいの頻度で地元に帰っているか、ゴミの出し方等沢山の内容を皆さんで話し合うことができました。また、燕市にどんなお店ができたらうれしいか等、期待を膨らませながらの話は大盛り上がりとなりました!

ランチは本当に美味しくてとても贅沢な一皿を堪能することができました。

お子様たちがパパに抱っこされて眠った後にはママ達もゆっくりとランチを堪能することができていました。燕市に子育て世帯の移住者さん達が増えてきていてとても嬉しいです。これから燕のまちがどんどんと賑やかになっていきそうですね!

​終始とてもほっこりとする時間を過ごせました。

 

2月「カフェでボドゲ会」

集合写真
ボドゲの種類
ボードゲームの様子
軽食をいただいている様子
ゲームの紹介ややり方の説明をしてくれた内山さん

カフェ併設の写真スタジオ「SIIKS」でカメラマンをされている内山さん

美味しいサンドイッチと飲み物を提供していただきました。

ボードゲームの紹介や説明もしていただき、ゲームマスターとして参加もしていただきました。

イベント概要
日時 2月18日(日曜日)正午~午後3時
場所 SIIKS(新潟県燕市宮町6-5カナキチ分水ビル2階)
内容 ドリンクや軽食をいただきながら、ボードゲームで交流会を楽しむ
レポート

まちの中にあるフォトスタジオ兼カフェ「SIIKS」さんでボードゲームを楽しんできました。

今回は移住者さんに加え、長岡の地域おこし協力隊員や、燕に縁のある他市の皆様も来てくださり大盛り上がりでした。

協力プレーがあれば個人戦で行うゲームもあり、終始笑いの絶えない交流会となりました。

「人狼ゲーム」や「インサイダーゲーム」に「コードネーム」等、様々な種類のボードゲームを行いました。発言の裏をかいて推測したり、表情を読み取ったりとドキドキハラハラ緊張感のある場面もあり、皆さん真剣に楽しんでいました。皆さんが真剣だからこそ面白いボードゲームの時間になったと思います。

ボードゲームの最中に美味しいドリンクやサンドイッチ等の軽食も提供してくださりとてもアットホームな空間で交流会を行うことができました。

終了後には移住者さん同士でラーメンに行くなど新しい交流も生まれました!今後ももっと移住者さん達が楽しむことのできる輪が広がっていってほしいと思っております。

 

1月「冬バージョンのBBQで新年会㏌橋の下」

お肉を焼いている様子
楽しく交流している様子
美味しそうな料理
お肉を取り分けている様子
イベント概要
日時 1月27日(土曜日)正午~午後3時
場所 県央大橋下(大曲河川公園)
内容 お餅やイカ等を焼いたり、温かい飲み物を飲んだりしながら楽しくBBQをしましょう
レポート

あえて寒空の下でBBQは斬新ではありますが、逆に交流が盛んに行われ楽しい時間を過ごすことができました。ふらっと行ってBBQができる場所があると活動も広がりますね。

寒かったので皆さん座る事なくBBQコンロの周りに集まり、暖をとりながら色々な食材を調理して食べました。温かいものの有難みが染みわたりました。

移住者の方が持ってきてくれたアヒージョセットで海鮮アヒージョにしたり、ホットサンドメーカーでサンドウィッチを作ってくださったり、高級食材「アワビ」を持ってきてくださったりと豪華なBBQになりました。

移住元の共通の知り合いがいて世間は案外狭いねとお話をしたり、BBQの料理で美味しいものや作ってみてほしいものを共有しあったりと沢山お話ししながら楽しむ事ができました。

新年初めてのイベントでしたが、沢山の移住者さん達に来ていただきました。今年もわくわくするような企画を考えていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

 

12月「つばめで楽しむ移住者忘年会」

やきとり道 店前
忘年会の様子
料理
忘年会歓談中
平原さん

やきとり 道でバーテンダーをされている平原さん

ル・レクチェのフローズンカクテルや柿と紅茶のカクテルなどおしゃれなお酒をつくってくださいました!
 

イベント概要
日時 12月8日(金曜日)午後7時から
場所 「やきとり 道」(令和4年度にUターン移住した平原健太さんがバーテンダーをしています)住所:燕市中央通4-5411-7
内容

・移住者同士で”燕市”で過ごした1年を振り返り、お話を楽しむ。

・移住者同士の仲を深め、燕市で迎える新しい年に期待を持つ。

レポート

今年最後の移住者交流会ということで忘年会を行いました。

忘年会ということもあり、思い出すとくすっと笑ってしまうような燕であった出来事を紹介しあったり、来年の移住者交流会でやってみたいこと、やったら面白そうなことを話しあったりと、時間が足りないほど語り合い、大盛り上がりの会となりました。

やきとり道さんのお店の雰囲気もとても素敵で落ち着き、お料理やお酒も本当においしく、特に焼き鳥は絶品でした。午後9時からはバーの時間になり、お店の雰囲気も一転しておしゃれな雰囲気のなかで楽しむことができました。

本年もあと僅かになりましたが、大変お世話になりました。

沢山の移住者交流会への参加をはじめ、様々な面でお力添えいただきありがとうございました。

来年も色々な企画をしていきますので、皆さんと交流できることを楽しみにしております!

 

11月「冬のつばめぐらしをネホリハホリ会」

トークセッションの様子
グループワークの様子
グループワークの様子
集合写真
イベント概要
日時

11月11日(土曜日)午前10時から正午

場所 燕市役所(4階スカイラウンジ)
内容

1.先輩移住者と1年目移住者によるトークセッション

テーマ「冬のつばめぐらしをぶっちゃけトーク」

2.冬の暮らしに関するワークショップ

テーマ「冬のつばめぐらしを楽しむアイディア」

3.燕の冬ぐらし丸分かりコーナー

〇×クイズ、移住に関する質疑応答

会場参加者は1と2、オンライン参加者は1と3に参加。

レポート

会場参加者だけでなく、オンラインでもご参加いただいたので沢山の方々ととても賑やかに、楽しく燕の冬について学ぶことができました。

トークセッションでは1年目移住者が不安なことや分からないことを率直に聞き、先輩移住者は赤裸々に自分の体験談等を踏まえながら話をしてくださりとても有意義なトークになりました。寒い地域の住宅では水道管をタオル等で覆い、凍結対策をすることや、雪かきでは”ダンプ”という道具が一番使えて効率的である話が出ました。また、大雪で立ち往生してしまった時の対処方法や、備えとして車に乗せておくと安心できる物の話をして雪国の冬の基本をしっかりと学ぶことができました。

ワークショップでは、燕(新潟県)の冬暮らしを楽しむアイディアを話し合い、家で楽しむことのできる「暖炉でゆったり」や「おいしい鍋」、「燕市内でのラーメン巡り」等の意見が出て、笑いの絶えない交流会になりました。

 

10月「トコマルシェをとことこまちあるき会」

集合写真
昼食の様子
店内見学の様子
トコマルシェ全体の様子
イベント概要
日時 10月21日(土曜日)午前11時~午後1時半
場所 燕市いちび通り
内容 トコマルシェでのまちあるき・食べ歩き
レポート

雨が降り、極寒な日でしたが、チャイティーで温まりながらトコマルシェを楽しむ事ができました。

トコマルシェに参加するのが参加者全員初めてということもあり、新鮮な気持ちで楽しむ事ができました。

雨の中でもとても賑わいを見せていて、音楽にのりながらコーヒーを飲んだり、踊っている方々が沢山いて、まち全体が明るくハッピーな気分に溢れていました。

最近の燕で見つけたお店や面白いスポット等を共有し、談笑ながら昼食を食べました。「国道沿いにあるオシャレなカフェに行きたいけど一人だと入る勇気がない」や「そのお店ってパスタもあるの?」とまだまだ知らない燕市のお店があり「今度みんなで行きたいね」とお話しました。

まちの方々や出店者さんとお話をしたりとゆっくりとした穏やかな交流会になりました。

 

10月「スポーツの秋!文化の秋!つばめ多文化フェスで楽しむ秋!」

昼食選び
皆で食事
多文化フェスの様子
ダーカウ体験のようす
イベント概要

日時

10月9日(月・祝)午前11時~午後2時
場所 燕市役所
内容

・つばめ多文化フェスへの参加

・スポーツの日にちなんでダーカウ等のベトナムの遊びやスポーツへの参加

レポート

体験コーナーではミャンマー出身の移住者の方に紅茶をいただきながら「その衣装は特別なときだけではなくいつも着ているんですか?」等と沢山質問しながら伝統衣装の話をしたり、インドネシアの国旗を作りながらインドネシアの国旗とモナコの国旗の違いについて教えてもらったりと沢山の文化を体験する事ができ、色々な国の方と交流する事ができました。

昼食は、キッチンカーでバインミーやスリランカカレー、ベトナムコーヒー、クレープ等をみんなで食べて、各国の「食」を味わい海外旅行に来た気分を味わえました。

ベトナムスポーツのダーカウはあいにくの雨で屋外で行うことはできませんでしたが、ベトナムの方が教えて下さり、屋内で楽しむ事ができました。もっと練習して次回は2回くらいラリーを続けたいです。

 

9月「ナイト流しそうめん」

集合写真
ながしそうめんの様子
自由に交流中
そうめんを食べている様子
イベント概要
日時 9月9日(土曜日)午後17時~午後19時
場所 宮町シェアオフィス前
内容

・おしゃれにナイト流しそうめんを楽しもう!

・燕ジョイ活動部の方々や武蔵野大学の方々との交流を楽しもう!

レポート

夕方の涼しい時間帯にみんなで試行錯誤しながら竹を組み合わせて、真ん中で二つの道に分かれる可動式の流しそうめんの土台が出来上がりました。

商店街の人たちも一緒になってお話をするなど、まちの中に入り込んで活動する楽しさや、まちの人たちの温かさを感じられる時間でした。

冷たいそうめんをすすりながら、18~29歳の自由な発想でまちづくり活動をしている燕ジョイ活動部と燕市でフィールドワークをしている武蔵野大学のコピーライティングゼミ方々とも色んなお話をしたり、燕のおすすめのお店の情報を交換したりととても楽しい時間を過ごすことができ、にぎやかで夏らしい会になりました。

 

8月「わがまちの愛するグルメ「背脂ラーメン」を全力で楽しむ会」

ワークショップの様子
地図
ラーメンを食べている様子
ラーメン食べている様子
イベント概要
日時 8月27日(日曜日)午前10時30分~午後1時30分
場所 燕市役所(4階スカイラウンジ)・市内ラーメン店
内容

・背脂ラーメンクイズ

・燕市内のコンビニの店舗数VS背脂ラーメンの店舗数、マップ作成

・おすすめのラーメン店の紹介

・投票で決めたおすすめのお店に食べに行こう

レポート 燕市民が愛する背脂ラーメンについてじっくりとお話したり、考えたりしてみました。ミャンマーから移住してきた新メンバーにも参加していただき、とても賑やかな交流会となりました。おすすめのラーメン店を話し合い、新しいお店を発見することができました。ワークショップではコンビニと背脂ラーメンの店舗数を比べて燕市の圧倒的なラーメンの店舗数の多さに感動しました。今回は実際に話に出てきたラーメンを食べに行き、燕市での楽しみ等を話し合いながら楽しく食事する事が出来ました。背脂ラーメン愛、燕市愛が溢れるとても楽しい会になりました。

7月「飛燕夏まつりでツバメ満喫会」

街歩きの様子
集合写真
イベント概要
日時 7月16日(日曜日)午前11時~12時
場所 宮町商店街
内容

・宮町商店街のまちあるき

・商店街の人たちとの交流

レポート 飛燕夏まつりに合わせて宮町商店街のまちあるきを行いました。今年度移住したばかりの新メンバーにも参加していただき、燕市での生活について先輩移住者さんと会話を楽しまれていました。いつも車で通る商店街を歩いてみると、気づかなかったお店を知れて楽しくまちあるきができました。地域のお祭りを実際に見ることで出店や商店街のお店の方等地域の人とも交流することができ、まちの雰囲気、地域の人の温かい人柄を体感する素敵な会になりました。

 

4月「春の分水、巡って巡って満喫会」

街歩きの様子
ワークショップの様子
街並み
ワークショップの様子
イベント概要
日時 4月16日(日曜日)正午~15時
場所 燕市分水公民館第1研修室
内容

・分水の商店街街歩き(地蔵堂本町通り)

・おすすめのお店、お出かけスポットワークショップ

レポート 分水桜まつりに合わせて、春の分水でまちあるきを行いました。歩いてゆっくりお店を見てまわることで、新しく出会うお店を開拓することができ、燕市をさらに知るきっかけになりました。ワークショップでは、燕市のおすすめのお店や県内のおでかけスポット紹介を行いました。移住して数年で、燕市のお店を多く知っている参加者の皆さんに驚きでした。より燕市を楽しむきっかけになるような交流会でした。

 

2022年度(令和4年度)

2月「おもちもちもち 燕ジョイもちつき大会」を開催しました

もちつきをする様子
イベントの集合写真

イベント概要

日時

2月25日(土曜日)午前10時~正午

場所 セミナープレイスPLUS TEN(有限会社滝本工務店)
内容
  • もちつき
  • 豚汁のふるまい
当日の様子 つばめ若者会議「燕ジョイ活動部」や地元工務店、地域の方とコラボして、もちつきをしました。「よいしょ~、よいしょ~」と声が上がるなか、近所の子供たちも遊びに来てくれて、初めて会う人が多い中でも、自然とコミュニケーションが生まれるにぎやかなイベントとなりました。
雪がちらつく青空の中、温かい豚汁と一緒に、つきたてのお餅を楽しみました。

12月 「新潟の郷土料理『のっぺ』をつくりました」

のっぺづくりの様子
のっぺづくり
完成したのっぺの画像

イベント概要

日時

12月17日(土曜日)正午~14時30分

場所 燕市中央公民館調理室
内容
  • 新潟の郷土料理「のっぺ」づくり
  • 各地域の年末年始の過ごし方ワークショップ
当日の様子 班ごとに新潟県の正月の定番料理「のっぺ」を作りました。ワークショップでは、「新潟での年末年始の過ごし方(したいこと)」や「新年の抱負」を出して、新年を迎える意気込みを話して盛り上がりました。新潟県の年末年始の風物詩「二年参り」の話題が出ましたが、全国どこでもあるものではないということを知り、担当者もびっくり。楽しく新潟の年末年始の過ごし方を学ぶ、とても和やかな雰囲気の交流会となりました。

 

11月「はじめての冬に備える交流会」

冬に必要な道具を説明する様子
ワークショップで盛り上がる様子

イベント概要

日時

2022年11月13日(土曜日)13時~15時

場所

燕市役所 4Fスカイラウンジ

内容
  • トークセッション「燕の冬の暮らし方あるある」
  • 冬の暮らしについてのワークショップ「新潟の冬を楽しむ方法」
当日の様子

新潟の冬をはじめて経験する人を対象に、移住して1年目と3年目の方に登壇いただき、「冬を迎えるのに必要なアイテム」「雪道の車の運転」などをテーマに、トークセッションを行いました。
トークセッション後には、「冬の新潟を楽しむ方法」をテーマにワークショップを行い、この冬やってみたいことなどで、楽しく盛り上がりました。
みんなで話し合えば、新潟の冬も楽しいことはたくさん!今後につながりそうな、いい雰囲気の交流会となりました。

10月「工場の祭典2022に参加してみよう」

工場の祭典の様子
工場の祭典の様子

イベント概要

日時

2022年10月8日(土曜日)9時~12時

場所

ミノル製作所株式会社
吉川金属株式会社
下村企販株式会社

内容 「工場の祭典2022」で3社を見学しました。工場の職人さんより製造工程や製品についての説明。ショールームや工場の見学
当日の様子

ミノル製作所株式会社では「ヘラ絞り」という技術を目の前で実演していただきました。職人さんが「ヘラ」と呼ばれる棒を使い金属を曲げる技術に参加者は釘付けに。
2社目の吉川金属株式会社では普段はなかなか入ることができない、工場の見学にわくわく!工場内の見学後には製品の販売コーナーがあり、たくさんの人でにぎわっていました。
3社目の下村企販株式会社では広いショールームを見学。独自ブランド「珈琲考具」「茶考具」「家事問屋」の展示が行われていました。
時間の都合で三社のみの見学となりましたが、参加者同士話が弾む様子もありました。

9月「燕市に移住した若き煙管職人のお話を伺う会」

イベント概要
日時

2022年9月18日(日曜日)10時~12時

場所

「六張煙管」工房
内容 煙管職人・岩浪陸さんによる、燕市における煙管の歴史的背景や製作工程、自身の移住の話など
当日の様子

埼玉県から移住し、自身のブランド「六張煙管(ろくばりきせる)」を立ちあげ独立して頑張っている岩浪さんの工房にお邪魔し、煙管製作についてのお話を伺いました。普段はたばこを吸わない参加者も、岩浪さんが一から自力で学び体得してきた煙管製作の奥深さや歴史、デザインのバリエーションの多さなどに興味津々。次々に質問が飛び交う、ものづくりのまち・燕市ならではの交流会となりました。

移住者交流会の様子1
移住者交流会の様子1移住2
移住者交流会の様子

6月「商店街のベンチを直しました」

イベント概要
日時

2022年6月25日(土曜日)10時~13時

場所

つばめ産学協創スクエア隣の空き地
内容 商店街の古くなったベンチの修理 など
当日の様子 今回は商店街や地域の人、移住してきた人が約30人集まり、宮町商店街のベンチを直すDIYを行いました。とても暑い中での作業で、皆さん汗だくに。移住してきた皆さんが地域の人や商店街の人たちと一緒に声をかけ合いながら作業したり、休憩時間にはまちあるきをしたりするなどして、地域と交流するいいきっかけとなりました。

 

ベンチを直している様子
ベンチを直した後の参加者の集合写真

6月「新潟県のニュースポーツ『スポレック』やバスケットボール、焼き菓子の食べくらべで楽しもう」

イベント概要
日時 2022年6月11日(土曜日)9時30分~12時30分
場所 分水総合体育館
内容
当日の様子

6月は、燕市役所まちあそび部と移住者交流会がコラボして、「スポレック」とバスケットボールを内容としたスポーツイベントと、会場近く、分水地区にある菓子店の焼き菓子の食べくらべを行いました。
スポレックでは、はじめはなんとなくぎこちなかった雰囲気も、慣れてくると笑顔が見られるように。後半のバスケやお菓子の食べくらべでは、自然と会話が生まれていました。

 

スポレックの様子

スポレックの様子

バスケットボールの様子

バスケットボールの様子

焼き菓子の投票の様子

焼き菓子の投票

集合写真

集合写真

5月「新潟・燕市の食文化を知ろう」

イベント概要
日時 2022年5月14日(土曜日)10時30分~13時00分
場所 燕市中央公民館調理室
内容
  • 吉田地区のB級グルメ鶏肉のレモン和えづくり
  • ワークショップ「燕市で楽しんでいること・やってみたいこと」「県外にお勧めできる燕市のポイント」
当日の様子 初めて鶏肉のレモン和えを作る人がほとんどでしたが、おいしそうな出来上がりでした。調理室にはレモン和えのいい匂いが充満。作った料理は持ち帰り、自宅で楽しみました。
「燕市で楽しんでいること・やってみたいこと」についてのワークショップではアウトドア体験や商店街巡りなどの意見があり、「県外にお勧めできる燕市のポイント」では住みやすいまちや風景、人の良さなどがあがりました。ワークショップはとても盛り上がり、時間が足りなくなってしまうほど。来月以降にやってみたいこともアイディアとして取り入れていきます。

 

2022年5月の交流会 2022年5月の交流会の様子2

 

4月「大河津分水について知ろう」

イベント概要
日時 2022年4月10日(日曜日)13時00分~15時30分
場所 大河津分水土手周辺
内容 「燕三条まちあるき」が企画する「今年は通水100周年!石碑と桜でたどる大河津分水」に参加
当日の様子

4名の移住者が参加し、開花したばかりの桜と大河津分水、石碑をたどりながら治水事業の歴史に触れました。

信濃川大河津資料館を出発し、ボランティアガイドの解説を聞きながら満開の桜の下、河川敷を散策。越後平野を守る重要な資産を残してくれた先人たちに、思いを馳せました。

可動堰や石碑などを巡った後は資料館に戻り、ふるまわれた抹茶とお菓子で一服。天気も良く、移住者同士で話が盛り上がった交流会となりました。


大河津分水路石碑旧可動堰

2021年度(令和3年度)

11月「初めての冬に備える講習会」

日時:令和3年11月13日(土曜日)13:00~15:00
会場:燕市役所
参加者:11名

市内事業者様をお招きして雪道運転の注意点やタイヤ交換の実技を行いました。
後半の交流会の時間では出身地の冬の状況など移住者ならではの話で盛り上がっていました。

令和3年雪道講習会講座の様子

 

2020年度(令和2年度)

 

11月「初めての冬に備える講習会」

日時:令和2年11月14日(土曜日)13:00~15:00
会場:燕市役所
参加者:13名

市内事業者をお招きして冬の車載アイテムなどについて講義とタイヤ交換の実演を行いました。また、元燕市地域おこし協力隊の方もお招きし冬の経験談をお話ししていただきました。

令和2年雪道講習会実演の様子

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課 交流推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8364

メールフォームによるお問い合わせ