30歳までに考えるこれからの生き方~マイキャリア×ライフプランセミナー~(2022年度)
「30歳までに考えるこれからの生き方~マイキャリア×ライフプランセミナー~」を開催しました【開催報告】
2022年7月28日(木曜日)、8月10日(水曜日)の2日間、燕市役所にて、市内で働く若手社員・職員のみなさんを対象とした「30歳までに考えるこれからの生き方~マイキャリア×ライフプランセミナー~」を開催しました。
参加者のみなさんは、働く同世代の仲間同士でお互いの考えを聴き合い、交流を深めていました。
詳しくは以下のNEWS LETTER(ニュースレター)をご覧ください。
NEWS LETTER(2022年度マイキャリア×ライフプランセミナー) (PDFファイル: 438.7KB)
開催案内
終了しました。ご参加ありがとうございました。
働く同世代の仲間と交流しながら、これからの未来のイメージを思い描きます。
これからをもっと自分らしく、イキイキと「生きる」「働く」ためのヒントやきっかけを一緒に見つけてみませんか?
(備考)このセミナーは、昨年度、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で延期としていたセミナーを日程変更して開催するものです。
日時
全2回の連続セミナーです。
(備考)原則、両日の参加をお願いします。1日のみの参加を希望する場合は申込時にお知らせください。
- 1日目:2022年7月28日(木曜日) 午後2時30分から午後5時まで
- 2日目:2022年8月10日(水曜日) 午後2時30分から午後5時まで
会場
燕市役所(燕市吉田西太田1934番地)
- 7月28日は1階のつばめホールです。
- 8月10日は3階の会議室301です。
内容
これまでの自分を振り返り、これからの仕事や働き方、ライフイベントによる生活の変化、仕事と家庭の両立などについて考えるワークショップ、先輩パパママの体験談など
(備考)上記の内容を2回に分けて実施します。
講師
田中亮祐さん(株式会社WLB代表取締役)
対象
市内在勤のおおむね入社3~5年目で30歳以下の方
(備考)性別は問いません。上記対象以外でも、条件が近い方であればご参加いただけます。
定員
20人程度(先着順)
参加費
無料
申込み
7月20日(水曜日)までに、次のいずれかの方法で地域振興課へお申込みください。
- web申込:参加申込フォーム(LoGoフォームのページへ遷移します)
- ファクス:0256-77-8305
- メール:燕市地域振興課協働推進係へメールを送信
(備考)ファクス・メールの場合は、申込書(チラシ裏面)をご利用ください。
参加申込書(チラシ裏面) (PDFファイル: 535.7KB)
参加申込書(チラシ裏面) (Wordファイル: 70.5KB)
チラシ
「マイキャリア×ライフプランセミナー」参加者募集チラシ (PDFファイル: 771.5KB)


- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 協働推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2022年08月22日