つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム2019
つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム2019を開催しました【開催報告】
2019年11月27日に燕市役所にて、『つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム2019』を開催しました。
当日は、つばめ輝く女性表彰の表彰式からはじまり、働き方改革総合研究所株式会社代表取締役の新田龍様からご講演いただいた後、コーダ工業株式会社(燕市・製造業)の取組事例発表を行いました。
100名を超える方からご来場いただき、「残業ありきで働かない。公私両立していきたい」「ワーク・ライフ・バランスの取組を進めているが、活動を継続していく自信になった」「働き方改革で自分たちが行動を起こす事の大切さを学んだ」など、多くの前向きな感想をいただきました。
フォーラムの様子
NEWS LETTER_05 (PDFファイル: 369.2KB)
つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム2019を開催します!
人手不足の今、企業にとって経営戦略の一つとして考えられている「ワーク・ライフ・バランス」「女性活躍」推進をテーマに、全ての従業員が性別にかかわらず個性と能力を十分に発揮できる職場環境の整備に向けて、事業者の理解の促進を図ることを目的に、燕市・弥彦村の事業者をはじめ、広く住民を対象にフォーラムを開催します。
「女性活躍推進フォーラム2019」残業減らして利益が増える!?PDF版チラシはこちらからダウンロードいただけます。 (PDFファイル: 295.6KB)
つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム概要
日時
2019年11月27日(水曜日) 午後6時30分~午後8時30分
会場
燕市役所 1階 つばめホール(燕市吉田西太田1934)
内容
1.つばめ輝く女性表彰…[20分]
- AWARD1 つばめ輝く女性賞
- AWARD2 つばめ輝く女性応援賞
2.基調講演…[70分]
『残業増やして利益が増える!?あなたの会社を変えるとき!~考えよう令和の働き方と家庭生活』
講師
新田 龍(にった りょう)さん
働き方改革総合研究所株式会社 代表取締役/厚生労働省「イクメンプロジェクト」推進委員
3.取組事例発表…[20分]
コーダ工業株式会社(燕市/製造業)
対象
燕市・弥彦村内の事業者・住民 100人程度(参加無料)
申し込み
2019年11月22日(金曜日)までに下記へお申し込みください。
燕市役所 地域振興課 地域振興係(市役所3階12番窓口)
電話による申し込み
0256-77-8361(直通)
メールによる申し込み
chiiki@city.tsubame.lg.jp
(注意)申し込みの際は 「氏名」「住所または事業所名」「電話番号」をお聞かせいただきます。
主催
つばめ・やひこ女性活躍推進フォーラム実行委員会/燕市
共催
弥彦村/燕商工会議所/吉田商工会/分水商工会/弥彦村商工会
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 協働推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2021年03月01日