イキイキまちづくり団体
市では、イキイキまちづくり事業への登録団体に対しての活動支援を行っています。
『イキイキまちづくり事業助成金』について、詳しくは下記のリンクをご覧ください。
『イキイキまちづくり事業 活動一覧』について、詳しくは下記のリンクをご覧ください。
登録の対象となる団体は?
法人格の有無は問いませんが、不特定多数の人たちの利益の増進に寄与することを目的とした、次に該当する団体が登録の対象となります。
(市長が必要と認める場合は、この限りでない)
- 規約又は会則を持ち、かつ、活動が継続的に行われる団体
- 燕市内に活動拠点を有し、主たる活動区域が市内にある団体
- 原則として5人以上の構成員で構成され、うち2分の1以上が燕市内に住所を有する団体
(営利、政治及び宗教を目的とする団体や、公共の利益を害する恐れのある団体は対象となりません。)
受けられる支援は?
- 事業に必要な経費の一部を助成(『イキイキまちづくり事業助成金』
- 団体の活動に必要な情報の提供(助成金情報、イベント情報、他団体の活動情報など)
- 団体の活動情報の提供(ホームページ掲載、団体の活動紹介等)
(Facebookを活用して、【つばめ市民活動のひろば】ページでも情報を掲載) - 市民や公的機関からの問い合わせに対する団体情報の提供
登録方法
すべての対象要件にあてはまったら、「登録申請書」を記入のうえ必要資料を添付して提出してください。
なお、『イキイキまちづくり団体』の登録申請は、随時受け付けています。
ファイル名 | ファイルの種類/サイズ |
---|---|
イキイキまちづくり団体登録申請書 |
イキイキまちづくり団体登録申請書(Wordファイル:19.5KB) |
イキイキまちづくり団体登録申請書の記入例 |
イキイキまちづくり団体登録申請書の記入例(PDFファイル:665.5KB) |
提出先:地域振興課協働推進係(燕市役所3階)
登録団体一覧
現在65の団体が『イキイキまちづくり団体』として登録されています。(2023年7月6日時点)
団体名をクリックすると、団体の基本情報がご覧いただけます。
登録団体の一覧をご覧になりたい方は、下記のリンクをご覧ください。
イキイキまちづくり団体一覧(PDFファイル:655.6KB)
分野別登録団体一覧
保健・医療・福祉
-
朗読ボランティアあじさい
-
特定非営利活動法人骨髄バンク命のアサガオにいがた
(団体のホームページ:骨髄バンク 命のアサガオにいがた トップページ)
-
ぷれジョブ・ひまわり
(団体のホームページ:ぷれジョブ・ひまわり | Facebookのサイト)
-
終の住処燕チーム
(団体のホームページ:ふくし×まちづくり| つばめ若者会議のサイト)
-
重症心身障害児育児サークル『つうぃんくる』(PDFファイル:287KB)
(団体のホームページ:重度心身障害児育児サークル つうぃんくる トップページ)
-
(団体のホームページ:つばさん健康麻雀の会 トップページ)
社会教育
-
日本車いすダンススポーツ連盟 新潟県支部(PDFファイル:285.4KB)
(団体のホームページ:日本車いすダンススポーツ連盟 新潟県支部 | Facebookのサイト)
-
(団体のホームページ:子育てサークルはっぴーズコミュ | Facebookのサイト)
-
日本宇宙少年団燕市分団
(団体のホームページ:日本宇宙少年団燕市分団活動報 告|日本宇宙少年団のサイト)
国際協力
まちづくり
-
一般社団法人燕三条青年会議所(PDFファイル:289.6KB)
(団体のホームページ: 燕三条JC トップページ)
-
吉田南地区協議会
-
分水小学校区まちづくり協議会
-
燕第一地区まちづくり協議会
-
島上地区まちづくり協議会
-
燕西地区まちづくり協議会
-
れっつばめ
(団体のホームページ:れっつばめ(つばめ若者会議イベントチーム) | Facebookのサイト)
-
吉田地区まちづくり協議会
-
吉田北まちづくり協議会
-
燕北地区まちづくり協議会
-
四箇村まちづくり協議会
-
(団体のホームページ:燕ジョイ活動部| つばめ若者会議のサイト)
-
分水北地区まちづくり協議会
-
若年性認知症サポートセンタースワロー(PDFファイル:278KB)
(団体のホームページ:若年性認知症サポートセンター スワロー | Facebookのサイト)
-
TSUBAME×ACTIONS
(団体のホームページ:TSUBAME×ACTIONS | Facebookのサイト)
-
燕東コミュニティ協議会
観光
子どもの健全育成
-
いもっこくらぶ
-
(団体のホームページ: 【寺子屋つばさ実行委員会】~地域の子供は地域で育てる~ トップページ)
-
特定非営利活動法人ロボコンジャパン(PDFファイル:276.4KB)
(団体のホームページ:ロボコンジャパン トップページ)
-
(団体のホームページ:みんなともだち | Facebookのサイト)
-
まんまるほっぺ
-
(団体のホームページ:子供の未来をもりあげ隊 | Facebookのサイト)
-
(団体のホームページ:分水ライオンズクラブ|ライオンズクラブ国際協会のサイト)
-
子育てサークルなないろ
(団体のホームページ:子育てサークルなないろ| Facebookのサイト)
-
特定非営利活動法人星空ファクトリー(PDFファイル:288.6KB)
(団体のホームページ:特定非営利活動法人星空ファクトリー トップページ)
地域安全
災害救援
人権・平和
環境
文化・スポーツ
-
ふれあいフォーラム実行委員会
-
分水マジック愛好会
-
燕三条フィルムコミッション
(団体のホームページ: 燕三条フィルムコミッション トップページ)
-
(団体のホームページ:飛燕メサイア合唱団 トップページ)
-
太鼓道場 分水
(団体のホームページ:太鼓道場 分水 トップページ)
その他
-
(団体のホームページ:結婚応援団 燕縁の会 トップページ)
-
(団体のホームページ:国際ロータリー第2560地区(新潟県) | 分水ロータリークラブのトップページ)
-
(団体のホームページ:ものづくり学縁 つばめ | Facebookのサイト)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 協働推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2023年09月20日