燕市児童相談システム導入及び運用委託事業に係る公募型プロポーザルを実施します。
公募型プロポーザルの実施
事業概要
事業名
燕市児童相談システム導入及び運用委託事業
事業期間
構築業務 契約締結日から令和8年3月31日まで(予定)
運用業務 令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(予定)
事業予算
25,916,000円(うち、構築業務 20,636,000円)
(消費税及び地方消費税を含む)
事業スケジュール
令和7年 8月 1日(金曜日) プロポーザルの告示
8月 8日(金曜日) 参加申込書及び質疑書の提出締め切り
8月19日(火曜日) 質疑回答書の送付(予定)
8月25日(月曜日) 企画提案書等の提出締め切り
9月 8日(月曜日) 面接審査の実施
9月19日(金曜日) 審査結果の通知(予定)
9月下旬 契約の締結(予定)
9月下旬~令和8年3月31日(予定) 児童相談システム構築業務
令和8年 4月1日(予定)~令和13年3月31日(予定) 児童相談システム運用業務
関係資料
一括ダウンロード
個別ダウンロード
問い合わせ先
燕市こども政策部子育て応援課こども見守り支援チーム 笠原、中野、池
住所 〒959-0295新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話 0256-77-8105 (平日 8:30~17:15)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども政策部 子育て応援課 こども見守り支援チーム
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8105
更新日:2025年08月01日