つばくろロボキッズ教室
つばくろロボキッズ教室について
【募集は終了しました】令和7年度 つばくろロボキッズ教室の受講生を募集します!【令和7年4月2日(水曜日)から4月15日(火曜日)まで】
ねらい
つばくろロボキッズ教室は、プログラミングを組んでロボットを操作することによって、「プログラミング的思考(論理的に考える力)」を伸ばすとともに、プログラミングに対する興味関心や学び続ける意欲を高めることをねらいとしています。
教室日時
回 | 月日 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
1 | 5月10日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
2 | 5月24日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
3 | 6月7日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
4 | 6月21日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
5 | 7月5日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
6 |
7月19日 |
土曜日 |
午前9時30分から正午まで |
7 | 7月26日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
8 | 8月2日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
9 | 8月9日 公式予選会 |
土曜日 |
午前9時30分から正午まで |
10 | 8月23日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
11 | 2月7日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
12 | 2月21日 | 土曜日 | 午前9時30分から正午まで |
場所
燕市民交流センター、燕市吉田産業会館、等
(注意)送迎はご家族でお願いします。
(注意)各回の会場は、教室参加決定後登録していただく「マチコミメール」や教室にて配布する文書にてお知らせいたします。
対象
燕市内の小学3年生~中学2年生 20名程度
(注意)応募者多数の場合は抽選させていただきます。
参加費
無料
令和7年度 つばくろロボキッズ教室募集ちらし (PDFファイル: 1.3MB)
つばくろロボキッズ教室の様子
下記のリンクから、これまでのつばくろロボキッズ教室の様子をご覧いただけます。


- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 学校教育課 指導係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8191
更新日:2025年04月16日